#2
Musician 編
中学生の頃(1980年代半ば)から、海外ミュージシャンのTシャツを通販で入手するようになりました。 これらは、主にライブや通販などによって入手したコレクションです。実家のどこかには Duran Duran や Culture Club のものなどが眠っている筈なのですが、見つけられません(T_T)。
黒、着古し ご覧の通り The Rolling Stones のトレード・マーク入りのTシャツ。中学生の時に、通販で購入したものだが、当時はこのベロのマークさえ入っていれば、なんでも良かったのだ。
黒、未着用 1988年に来日した Sting の ...NOTHING LIKE THE SUN ツアー(野外ライブ)で購入したオフィシャル・グッズ。
白、着古し 確か1986年の佐野元春のツアー、Cafe Bohemia Meeting で購入したオフィシャル・Tシャツ。
白、着古し 照和伝説(多くの九州〜福岡出身のミュージシャンを輩出したライブ喫茶(?))の復活を祝って、1990年に企画、開催されたライブのオフィシャル・Tシャツ、あるいはスタッフ用Tシャツ。 私も、スタッフとして参加したので。
背中のデザイン
表と裏には、スペシャル・ゲストとして出演した今は亡き(^^;憂歌団の御三方の直筆のサインがある。当初は洗濯せずに保管していたのだが、染み込んでいた汗などがシミになり始めた(よく見れば、黄ばんでいるのが分かる筈)ので、1度洗った処、見事にサインも色褪せてしまった(T_T)
白、着古し THE POLICE が"SYNCHRONICITY" をリリースした時のキャンペーン用Tシャツ。当時FM東京系列で放送されていた"ポップス・ベスト10"のリスナー・プレゼントに応募して、当たったもの。アルバム・ジャケットと同じデザインが素晴らしい。
[ 戻る ] [ 進む ]
Copyright (C) 1998 [mutans.Coga]. All rights reserved. Last up date: 2008/02/03