pin5.gif (256 バイト) 飲食物

グルメなサイトはありません。清涼飲料水やスナック菓子など、
あくまでも自分好みの食べ物に関するサイト集です。

chain

  1. PEPSIWelcome to PEPSI
    数あるコーラの中で、子供の時から好きなのがこのペプシ・コーラ!なによりもCFがイケてますからね。CF情報など、ペプシの情報満載なのがこちら公式サイトです。
  2. pworld.gif (1656 バイト)Pepsi Worldin English
    こちらは本国アメリカの公式サイト。ShockWaveを多用したインタラクティブなサイトになっています。
  3. Dr Pepper Websitein English
    僕の住んでいる九州では手に入らない「ドクター・ペッパー」。当地では、その存在さえも知らない人がいるくらい・・・。そんな不憫な(^^;ドリンクの公式サイト(英語)。ちなみに、僕は東京から取り寄せるくらいに愛飲しています。
  4. Dr Pepper Museum - Waco, Texas - Home of Dr Pepperin English
  5. Dublin Dr Pepper Bottling Companyin English
    上記2つは「ドクター・ペッパー」関連サイト。ミュージアムは実在する博物館のサイトで、歴史などが学べます。
  6. coffee worldcoffee world
    全日本コーヒー協会のサイト。コーヒーの主要メーカーへのリンク集をはじめ、歴史や健康、美容、意外なドラマなど、もはや雑学とは言えないほどの"ためになる"基礎知識が豊富。さすが協会の公式サイトだけはあります。
  7. 21coffee21世紀コーヒー
    21世紀コーヒー株式会社のHPです。フォーム入力形式でコーヒーの注文が出来たり、コーヒー雑学を知ることが出来たり、何故かチャットで楽しめたりします。
  8. ucc.gif (1109 バイト)Ucc Cafe Cafe
    コーヒーと言えば、やはり「UCC」。特別企画が行われたり、製品情報があったり、コーヒーに関する豆知識も豊富なUCCの公式サイトです。
  9. cafelogo.gif (1217 バイト)Coffee Shop...CAFE工房
    コーヒーと紅茶の通販専門サイト。種類も豊富で非常に安価なのが嬉しいです(^^)。mutans.Coga家御用達のショップです。
  10. muumuu.gif (2525 バイト)【楽天市場】ムウムウ・コーヒー
    ショッピングモール、楽天市場内にあるショップ。フレーバー・コーヒーをインターネット通販するならここ。アフターサービスも◎。
  11. AGFAGF Homepage
    味の素ゼネラルフーヅ株式会社の公式サイト。インスタントコーヒーの美味しい淹れ方など、役に立つ情報がありますが、特に選りすぐりのレシピが100種類もあるコーヒーギャラリーがお勧めです。
  12. hyakkaenCoffee home page 〜百珈苑〜
    コーヒーに関する蘊蓄なら、このサイトにお任せ!
  13. THE COCKTAIL WORLD
    僕は下戸なのですが、ワインやカクテルならそこそこイケるのです。このサイトは、専門書に勝るとも劣らないほどのカクテルが画像付きで紹介されています。TPO別やお酒のベース、テイスト別の検索も出来ます。秀逸!
  14. Charlie's Cocktail BAR
    勿論、カクテルの紹介コーナーもあるのですが、お酒を飲む時って『酔いたい』だけではなく、『雰囲気を楽しむ』場合もありますよね。ここは、蘊蓄が語られ、読むのを楽しむ仮想カクテル・バー......。

chain

  1. Snickers are Official Sponsors of France '98in English
    「スニッカーズ」の公式サイト。ハワイに行った時も、やたら食ったような・・・。
  2. "M&M's" Studios(tm) Front Gatein Englishト)
    キャラクターでも有名なチョコレート。本国アメリカの楽しいHPです。
  3. アイスクリーム情報
    アイスクリーム協会の公式ページ。アイスクリームの歴史から生産過程、栄養、保管方法、表示の見方、雑学まで様々な情報満載。
  4. Natto for Everybody Homepage(みんなのナットウ)
    主に北米の方向きに作られている、納豆の情報サイトです。納豆の作り方、納豆菌の入手法、効能、レシピなどが載せてあります。
  5. hijiki.gif (836 バイト)宇宙ひじき
    『このサイトは、食卓ですっかりお馴染みの、あの「ひじき」への理解と関心を深めるとともに、「ひじき」をとおして健全な心と体の育成、宇宙意識との合一を目的として設置されました。』と紹介されています。真面目&笑えるサイトです。
  6. 日本醤油協会
    醤油に関するあれこれ。
  7. bananaバナナのホームページ
    バナナの雑学、料理・・・。バナナファンによるバナナのためのページです。
  8. ★めろんめろんのめろんぱん★
  9. puyo.gif (1641 バイト)ぷよぷよパン工房
  10. Yes, I have a number
    上記3サイトは、メロンパンに詳しいです。
  11. パンと器の店パオパオ
    器などと共に自家製天然酵母パンを生産・販売されているパン屋さんです。自家製天然酵母パンですからやや割高ですが、美味いのよ、これが。
  12. Brigata GolosaBrigata Golosa
    「美食の旅」という意味の名前のサイト。とにかくイタリア料理、イタリアワイン、チーズはもとより、イタリア大好きという人も見ておいた方が良いのでは?
  13. pasta男は黙ってパスタを食う ★パスタ総合情報マガジン★
    有名なサイトですね。とにかく、これでもか!と言うほどパスタに関する蘊蓄が満載です。勿論、レシピも豊富です。
  14. cocoCoCo壱番屋ホームページ
    このカテゴリーを作った時から、ずっと待ち続けたココイチの公式サイト……遂に開設されました!!
  15. curryden.gif (1877 バイト)カレーの穴
    カレーを愛する熊本在住の作者が、カレー1本にテーマを絞って開設されているサイト!!
  16. instant rameninstant ramen
    日本の誇る食品インスタント・ラーメン。「カップめんと環境ホルモン」は一読の必要があるかもしれません。
  17. ramen九州らーめん紀行
    うぅぅん、このサイトはいいっす!検索から何から、親切な作りになっています。
  18. sobaudonおそばとうどんのページ
    蕎麦の知識は、ここで入手しましょう。「蕎麦の打ち方」では、画像付きで、具体的な手順が示されているし、分からない事があればFAQや「用語辞典」参照すれば良いのです。勿論、色んな種類の蕎麦も画像付きで紹介されているし、徳利や暖簾のオン・ライン・ショップもあれば、食材のデータベースもあるという、『至れり尽くせり』のホームページなのです。
  19. 萬福鮨ホームページ
    名古屋のお寿司やさんのHPです。「寿司図鑑」では、寿司の画像付きでネタの説明がされています。寿司クイズもオススメです。
  20. SUSHI静岡県すし組合ホームページ
    寿司に関する蘊蓄、ヘルシー大辞典、Q&A、細工寿司の紹介など、豊富な「ネタ」ばかりです。
  21. kibunまぐろ料理 紀文
    福岡の有名なマグロ料理店。mutans.Cogaは、行く度に鉄火丼(好きなので)しか食べないけど…。
  22. tobitaro.jpg (2557 バイト)とうふの飛太郎
    いくつもの豆腐メニューを揃える日田の豆腐専門店。
  23. MOS UNITED Regular Site
    日本の誇るハンバーガー、モスバーガーの公式サイト。
  24. McDonald's JapanWelcome to McDonald's Japan
    マックの最新情報をはじめ、全国の店舗一覧や全メニューの紹介、プレゼントなどお役に立ちそうなサービス。中でも割引クーポン券は、その場で誰でも手軽にもらえるのでgood!
  25. Hot Pepper== Hot Pepper == Recipes & ???
    数多くの手軽な料理(と言っては失礼か?)とレシピが紹介されています。
  26. spicy filesエスニック料理 フォト・レシピ集 - SPICY FILES -
    ここで紹介されているレシピは、日本の台所で作れる各国のスパイシーな料理のもので、作者が実際に作って食べてみたものばかりだそうです。あらゆる事が画像(重くない)付きで説明されており、非常に親切です。
  27. vegenet--- VEGENET ---
    野菜供給安定基金が開設した"野菜情報ホームページ"。「消費者のためのページ」、「流通情報のページ」、「生産情報のページ」に分かれており、季節の野菜紹介や価格、気象、消費状況等、野菜に関する情報が盛り沢山。

chain

to room of killifish

to room of Shinto shrine

to room of my collections

foolish essays

What's new!?

links

profile (introducing myself)

Go Back to HOMEPAGE

Copyright (C) 1998 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03