宝くじって本当に

 

 全く本当に、嫌になってくる。失望させられるっていうのは、こういう事を言うのだろうな・・・と妙に納得さえしてくるではないか。果報は寝て待てとも言うけれど、いくら寝続けても毎度、結果は同じ・・・。皆も同じような体験がない筈がない。あの「宝くじ」っていう曲者に関しては。

 はっきり言って、宝くじに対しては相当疑心暗鬼になっている。
 だって、高額当選なんて夢また夢の物語なんだから。今までに当たった最高額が3000円。マジ?こちとら、もう今までに何万円をつぎ込んだことやら・・・。いやね、100万円だとか、1000万円程度なら、当選した人もいると思うよ。そりゃー、個人にしてみりゃ相当な金額だけど、第一勧業銀行にとっては1000万くらい払っても、宝くじの売り上げの方が圧倒的に多いでしょう!?実際、友達の知り合いには600万を当てたっていう奴がいたらしいから。
 でもね、1億云千万なんて、本当に当選してる人がいるのかなぁ〜〜〜・・・って、かなり穿った考えをしてしまうんだよねぇ・・・。

 そう!俺は非常に被害妄想に取り付かれている。
 よく宝くじ売り場に「この売り場から1等が出ました。」なんて出ているけど、これも怪しいぞぉ。第一勧銀からのお達しで、事実でもないことをアピールしてるだけなんじゃないか・・って。
 怪しいといえば、週刊誌の宝くじ販促の広告も見過ごせないなぁ。高額当選者の紹介記事が併せて載っているんだけど、例えば「東京都のHさん」ってな風に絶対仮名だし、顔写真も無し。これってフィクションじゃねぇのか!?って疑いたくなるってもんだ。
 見逃せないのがテレビ番組。時々、やはり高額当選者という人が取材されてたりするけど、ホントかよ?って思っちゃう。顔にモザイクがかかったり、声を変えてあるヤツは言うに及ばず、仮に顔が出ていても「もしかすると、こいつ、第一勧銀の宣伝マンか、同銀行にいくらか握らされて嘘ついてんじゃないか?」とさえ怪しんでしまう。

(^^;

 とまぁ、これくらい呆れた妄想をしてしまうほど、宝くじと相性の悪い男の愚痴でした。・・・それでも、これからも多分、宝くじを買い続けるであろう自分が悲しい(^^ゞ

senryo bako

戻る 進む

Go Back to HOMEPAGE back to foolish essays

Copyright (C) 1997 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03