 | 川登S.A.(上り)で、うにふぐ丼定食を食べてきました。うーん、期待しすぎるのはやはり宜しくない様で(^^;。河豚はフライになってご飯に乗っかっているとは思いもしなかったし、海胆も新鮮では……いや、ま、それなりにおいしかったのですが、それなら一緒に付いてきたワカメうどんの方が美味しかったかな、と。
|
 | 上には書いていないけど、桜島S.A.(下り)で桜島ラーメンってのを食いました。名前負けしてました(^^;。ただ、黒豚のチャーシューは結構旨かったです。
|
 | 権現湖P.A.(下り)にて、みそねぎラーメン食べました。辛い物が好きな私ですが、そんな私の舌はCoCo壱番屋の1辛(通常よりも1ランク上の辛さ)でも水をお代わりしなければならないほどだという事を前置きして書きますが、このラーメン、相当辛かったです。朝ご飯として食べたのですが、朝っぱらからバリバリ汗をかいてしまいました。(傍で知らない女子供が食事をしていたので、独りの私はちょっと無理をして、見栄を張って全然辛くなさそうに装ってさっさと食ったのですが、逆にそれが災いして……体は正直です(^^ゞ)
|
 | 宮島S.A.(下り)で海鮮ラーメン、食ってきました。これは美味かったです。具やスープはラーメンというより、寧ろチャンポンを彷彿させる味付けで、更に麺もやや太めで余計にそう思ってしまったのでした。しかし、やはりチャンポンとはどこか違う、不思議な感じです。いずれにせよ、チャンポンはあまり好きではない(リンガーハットのは除く(^^;)私が美味いと思うほどのチャンポンのようなラーメンでした。
|
 | い草うどん定食(宮原S.A.上り)を食べました。確かに麺には、い草らしきものが練りこんであるようなのですが、味というか香りは殆どしませんでした(^^;。別に不味かったわけでもないのですけどね。
|
 | だんご汁定食(玖珠S.A.上り)、3回ほど食べました。もっと美味しい店はありますが、S.A.でこれだけのものが食べられれば宜しいかと(^^;。見た目以上にボリュームがあり、腹一杯になります。熱いです(^^ゞ
|
 | 香芝(S.A.下り)で食べたおろし山菜冷やしそば。これ、当たりでした(^^)
|
 | 玖珠S.A.(上り)のラーメン。濃厚で美味かったです。
|
 | うにふぐ丼(めかりP.A.上り)は、期待度に比べて味は・・・でした。なんというか、「やっぱ、所詮、P.A.の食いもんはこんなもんだろ。」的なインスタントな味でした。
|
 | 山江S.A.で山江ラーメンを食べました。こくがあり、非常に美味しかったです。チャーシューも美味し。薄口が好きな方には、×でしょうけど。
|
 | 吉備S.A.での鯛茶漬け(表記は自信ないです)。そこそこ安くて、味はGOOD!!
|