詫び状

 

 これは、4/12の甘木市教育委員会からの連絡を受けて、4/13に自発的に送った某氏への手紙である。内容に、時間的な誤りがあるが(^^;、原文のまま掲載する。(恥ずかしいけど…。)

拝啓

 陽春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

 先日は、突然のお手紙を差し上げて、大変申し訳ありませんでした。
 本日(四月十二日)、甘木市教育委員会より電話を頂き、事の経緯をお聞き致しました。
 その際、先の手紙で私が気にかけていた事と同様の危惧を、某様も抱かれていたこと。それを同市教委が説得して、件の計画が立てられたこと。…等などを初めて耳に致しました。

 先の手紙では、私は『ニホンメダカの生息地域による遺伝子レベルでの差異というものをご存知なら、なぜ生態系を乱すような計画に加担されるのか。』という旨を質問致しました。しかしながら、当初から氏は、(当たり前の事ですが)この事を危惧されていらっしゃったのですね。にもかかわらず、教委の熱い説得に応じられたと言う事だったのですね。

 教委の方と電話で話しながら、本当に氏に申し訳なく思いました。

 件の『平塚・川添遺跡環濠へのメダカ放流計画』に限って言えば、少なくとも某様が執られた立場と言うものは、奉仕以外のなにものでもありません。それなのに、事情をよく把握しないままに、不躾な質問を含む手紙を差し上げた私は、非常に無礼であったと反省しております。もはや、氏のお気は晴れないかもしれませんが、改めてここに謝罪致します。

敬具

平成十一年四月十三日

mutans.Cogaの本名→●●●●

自宅:〒**** 福岡市*********
TEL.& FAX. 092-***-****
勤務先:
●●  TEL.092-***-****

 

 …申し訳ないと言う気持ちがあるから、このような手紙を書いた訳だが、正直な処、某氏には他に言いたい事がある。ただ、この一件は「甘木のメダカ」に関連した甘木市の計画に端を発しているので、これ以上の事を氏に追求するのは論外のような気もするので、謝罪のみにとどまった。あくまでも、甘木市の計画に関与した某氏に、意見を求めたことにのみ対するお詫びである。

 

 某氏からの連絡を諦めていた4/15、留守番電話に2度も同じ内容の用件が録音されていた。

[ そして、訪問… ]

Save the Amagish-Medakafish !!

+ Navigator +

Go Back to HOMEPAGE bn_kp.gif (4312 バイト)

Copyright (C) 1997 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03