 | 職場近くのmini STOPで、"クールBOX ウインド・サーフ型ライター付 2個パック560円"を購入して、石ライターをゲット。8/21のものと色違いで、セール部分が白。
00/8/23 |
 | 職場近くのmini STOPで、フィリップモリス ワン 100ミリサイズ"2個パック500円"を購入して、電子ライターをゲット。イエローのスケルトンカラーの本体にロゴが入ったもの。
00/8/22 |
 | 職場近くのmini STOPで、"クールBOX ウインド・サーフ型ライター付 2個パック560円"を購入して、石ライターをゲット。説明が難しいですが……ウインド・サーフを模したケースに、安物の小柄な100円ライターが収納されている。セール部分が黄色。
00/8/21 |
 | 国際センターの近くのファミリーマートにて、「\560
セーラム・ライトボックス 2コパック」を購入して、石ライターを入手した。本体は小さめのチャチな100円ライターだが、紐付きの緑と白のツートーンカラーのケースに入っている。
00/8/20 |
 | 友人から企業もののライター各種を貰った。実は、私のライターコレクションの大半は、彼から貰ったものだったりする。
 | 居酒屋天一龍、表には龍の絵、電子ライター(黒地に白文字) |
 | 熊ずし、鉢巻を締めた熊の顔のイラスト、石ライター(黒地に銀文字) |
 | XO XO キスkiss キスkiss、電子ライター(黒地にピンク文字) |
 | 肉料理しゃぶ源、石ライター(紫地に金文字) |
 | スナックダイヤ、電子ライター(藍色地に金文字) |
 | 333 YOU ARE VERY LUCKY、石ライター(白地に朱文字) |
 | ピエロ、石ライター。全部で3種類あり、地は緑、青、橙色のものがある。いずれも白文字。
00/8/12 |
|
 | セブンイレブン春日店で、"キャビン・ウルトラ・2P"@\520を購入して、電子ライターゲット。白地の薄型で、CABINのロゴ入り。
00/8/11 |
 | 職場近くのmini STOPで、マイルドセブン・ワン"オリジナルライター付2個パック520円"を購入して、電子ライターをゲット。ロゴ入の白いケースに入ったもの。
00/8/7 |
 | セブンイレブン春日店で、"2個\500ラーク ウルトラライト"を購入して、電子ライターゲット。6/19に入手したものの色違い。今回は水色。
00/8/4 |
 | セブンイレブン春日店で、下記を購入。
 | "パーラメント ワン 2個パック600円 オリジナルライター付"。ロゴの入った銀メッキ(プラスティック製)のケースに入った電子ライター。 |
 | "セーラム・ピアニッシモ1mg 電子ライタープレゼント 5コパック
1400円"ロゴ入りの白い本体の電子ライター。
00/7/26 |
|
 | 職場近くのmini STOPで、Peace LIGHTS"オイルライター付1カートン2,600円"を購入して、石ライターをゲット。メタリックの藍色で、ピースのロゴ入り。
00/7/18 |
 | 職場で使い捨ての100円石ライターを見つけた。
 | 一つは、オレンジ色のボディーで、川底温泉 旅館
螢川荘とその電話番号が印刷されている。 |
 | もう一つは、緑色で、無地の普通に販売されているものだが、金具に"OLYMPIA"と刻印がある。あまり見たことがない会社である。
00/7/12 |
|
 | 近所のファミリーマートで"オリジナル・ライター+2個パック
ラッキーストライク ウルトラ・ライト560円"を購入し、石ライターゲット。ケースは真鍮製のような、シルバーのアンティーク調。
00/7/4 |
 | 近所のサニー(スーパー)の喫煙所にて、電子ライター拾得。黒地に「ラウンジYES」の文字。逆の面には同店の住所など。
00/7/4 |
 | 職場近くのmini STOPで、"BEVELフレアメンソール オリジナル
ライター付 2個パック\540"を購入して、電子ライターをゲット。断面は丸みを帯びた三角形で、パステル調のオレンジ色のケースに収納されており、"BEVEL
Flair"のロゴが。
00/6/29 |
 | 近所のファミリーマートで"2Packs\500
ケント・メンソール・ライト"を購入し、電子ライターゲット。KENTのレリーフ・ロゴの入った銀色のケース。
00/6/23 |
 | 近所のファミリーマートで"2個\540 ラークマイルド"を購入し、電子ライターゲット。6/19に入手したものの色違い。今回はクリーム色。
00/6/23 |
 | 近所のファミリーマートで"2個\540 ラークマイルド"を購入し、電子ライターゲット。赤いケースで、ロゴ入り。ケースにはサーフボードのようなレリーフが施されている。
00/6/19 |
 | 遊びに行く途中(福岡市西区羽根戸?)のRICショップで、"4個パック
1000円 ケント・スーパーライト 100's"を購入し、電子ライター入手。スリムなパールホワイトのボディ。
00/6/18 |
 | 近所のファミリーマートで"中南海ライト
オリジナルライター付き2個パック540円"を購入し、電子ライターゲット。白地に、紺色(白抜き部分もあり)で商品名。
00/6/5 |
 | 家の前で電子ライターを拾った。艶消しシルバーで、小さなゴルファーの絵が載ったもの。
00/5/23 |
 | 仕事帰りにセブンイレブンに寄って、"オリジナル・ライター付"KOOLを1カートン購入(\2800)し、オリジナル・ライター(サーフターボライター)を入手した。緑の紐付き、ロゴ入りで、スケルトンタイプである。
00/5/18 |
 | 近所のファミリーマートで、"プティート 2PACK\520"を購入して、電子ライターをゲット。iMAC様のピンク色のケースに収納されており、真中に窓が開いていて、そこから"VIRGINIA
SLIMS"のロゴが。尚、パッケージのコピーは「プティート2個で特製ライター、あげる。 バージニアの新顔」。(4/20入手分の色違い)
00/5/18 |
 | 仕事に行く途中、セブンイレブンで、LUCKY STRIKEを1カートン購入して(\2800)、オリジナルライターを入手した。アンティークなシルバーのオイルライター調で、エンボスのロゴ入り電子ライターである。
00/5/16 |
 | 実家に帰る途中のポプラで、"マールボロミディアム 2個パックターボライター付き\560"を購入して、ターボライター、ゲット。蓋付きで(ターボライターだから、当然だけど。)ロゴ入りで、艶消し黒が基調。
00/5/13 |
 | 近くのファミリーマートで、"パーラメントワン2パック600円
オリジナルライター付き"を購入して、電子ライターをゲット。藍色の、一見、薄型のターボライターにも見えるような蓋付きのもので、"PARLIAMENT"の銀文字がある。
00/5/8 |
 | 鹿児島県・長崎鼻パーキングガーデンの売店で、MILD SEVEN Charcoal
Filterを2個@\500買って、JTの特製電子ライターをゲット。箱には"電子ライタープレゼント"とあり、ライター本体には"IBUSUKI"の文字と椰子の木の絵がプリントされている。
00/5/5 |
 | 職場近くのmini STOPで、"プティート 2PACK\520"を購入して、電子ライターをゲット。iMAC様の水色のケースに収納されており、真中に窓が開いていて、そこから"VIRGINIA
SLIMS"のロゴが。尚、パッケージのコピーは「プティート2個で特製ライター、あげる。 バージニアの新顔」。
00/4/20 |
 | 近所のファミリーマートで、セーラム・ライト・ボックスの"2コパック
\520"を購入し、電子ライターをゲット。ロゴ入りの緑色のケース(一部開窓されている。)に収納されている。
00/4/18 |
 | 同僚から、石ライターをもらった。ボディーは朱色で、金色で「参拝記念 大宰府天満宮」の文字と梅の紋が入ったもの。
00/4/17 |
 | 結婚式の2次会が行われた飲み屋で、マッチをくれと言ったら、代わりに石ライターをくれた。薄い少しスリムな形体で、白いボディーには金色で店名"Joy"のロゴと電話番号が。
00/4/16 |
 | ローソン宇部中央町店で、"キャビン・ウルトラマイルド・ボックス
オリジナルライター付 2個パック 520円"を購入して、電子ライターを入手した。まるでi-モードのロゴをあしらったかのようなデザインで、下部が黒(ここにロゴが入っている)、上部が赤のケースに入っている。
00/4/16 |
 | 同僚から、タバコ型の石ライターをもらった。
00/4/11 |
 | 近所のファミリーマートでMarlboro(Box)を1カートン@\2800購入し、おまけのZIPPOタイプのエンボス・ロゴ入りライターを入手した。これには、珍しくオイルが付いており、"今なら、オリジナルオイルライター付き"の文字が。
00/4/7 |
 | 3/23にも書いている、ラークのライターの色違い(赤)のものを買い求めに同店へ行ったら、完売していた。少し前までは、全然売れてなかったのに……。残念。
00/4/5 |
 | 妻の実家近くのセブンイレブンで、"ケント・オリジナルターボライター付"KENT
1mg 100's ボックスを1カートン@\2500購入して、ターボライターをゲット。水色の紐付きのライター(多分、サーフターボライターというのだろうけど、これってよく分からない(^^;)で、スケルトンタイプである。
00/4/2 |
 | 職場近くのmini STOPで、"LARK MILDS"を1カートン@\2500購入して、ターボライターをゲット。2/9に入手したものと、同じタイプだが、今回のは本体がクリーム色。
00/3/23 |
 | 職場近くのmini STOPで、"MILD SEVEN
エクストラライト オリジナルライター付 2個パック520円"を購入して、電子ライターをゲット。普通のライターが、"MILD
SEVEN"のロゴの入ったメタリックブルーの筒に収納されたもの。
00/3/17 |
 | 近所のファミリーマートで"2パック ライター付で\500 ラーク
100ミリサイズ"を購入して、電子ライターをゲット。99/4/27に入手したものと、同じものと思われる。
00/3/10 |
 | 近所のファミリーマートで"中南海 LIGHTS
オリジナルライター付き2個パック\540"を購入して、電子ライターをゲット。白地のボディーに、中南海
LIGHTSのロゴ。(下のものと、デザイン違い。)
00/3/9 |
 | 近所のファミリーマートで"中南海 LIGHTS
オリジナルライター付き2個パック\540"を購入して、電子ライターをゲット。白地のボディーに、中南海
LIGHTSのロゴ。
00/3/9 |
 | 同僚から"Salem LIGHTS"のタバコの箱型ライター(キーホルダー付)を貰った。ゲーセンで入手したらしい。
00/3/6 |
 | 近所のファミリーマートで"マイルドセブン・ワン オリジナルライター付2個パック520円"と"ラッキーストライク ウルトラ・ライト オリジナルライター付2個パック 560円"を購入した。両者とも電子ライター。前者はエンボス加工の施された『MILD
SEVEN』のロゴ入りでツートーンカラー。後者は少し小柄な、シルバーのテクノ調のケースで、ロゴ(その裏側には、"2mg"と浮き上がっている。)がはめ込まれたようなデザインになっている。
00/3/1 |
 | 近所のファミリーマートで"フィリップモリス スーパーライト
100's 2個パック\500 ターボライターつき スペシャル2パック"を購入して、ターボライターをゲット。スミレ色のボディーに、PHILIPMORRISのロゴ。
00/2/26 |
 | "Lucky StrikeとMarlboroのライター(2個)"@\300をオークションで入手した。使用済みの石ライターで、どちらも2個パックのおまけについてくるものだと思われる。Lucky
Strikeは黒のボディーで、Marlboroは赤のボディーである。
00/2/26 |
 | "JT製 “宮崎”ライター"@\150をオークションで入手した。1カートンのおまけについてくる電子ライターだと思われる。宮崎の文字と、ゴルファーやサーファーのイラストが描かれている。
00/2/26 |
 | "デビルマン・ライター 2個"@\1000をオークションで入手した。CGのデビルマンがデザインされたジッポー型ライターで、ゲームセンターで入手した、プライズものだということ。
00/2/22 |