【火器日記 - ライター編】#4

適時更新

lighter.gif (4422 バイト)                                lighter.gif (4422 バイト)

mini STOP(甘木三奈木店)で以下のもの入手。
「中南海LIGHTS オリジナルライター付き2個パック540円」で、ロゴの印刷された電子ライター。
「セーラム・ピアニッシモ オリジナルライター付 1カートン」@\で、細長い円柱形のメタリックパープルにロゴの印刷された電子ライター。
(番外)マイセンライト1カートン@\2,500買ったら、店が勝手に所謂普通の100円ライター(石ライター、ボディーは黄色)をおまけしてくれた。
03/6/29
セブンイレブン(甘木一木店)でケント・ウルトラメンソール、ラークをそれぞれ1カートン@\2500購入して、ライターを入手した。
「LARK 1カートン バーナー式ライター付き \2,500」で白と赤と金のオリジナルストライプの入ったターボライター
KENT:一部がスケルトン(ブルー)で、パールホワイトのボディーにKENTロゴが浮き彫りになっている。
03/6/23
mini STOP(甘木三奈木店)で「オリジナルライター付 マイルドセブン・ワン 2packs 500yen」を購入して、石ライターをゲット。アルミケースのボディにロゴとイラストがプリントされたもの。イラストは(多分)アウトドアスポーツをモチーフにしたものが全部で5種類あるらしく、今回のはスノーボーダー。
03/5/27
mini STOP(甘木三奈木店)でケント・スーパーライト・メンソール「オリジナルライター付」@280円とケント・スーパーライト100's「オリジナルライター付」@280円を購入して、電子ライターをゲット。ボディにロゴがプリントされたもの。
03/5/26
mini STOP(甘木三奈木店)でクールマイルド「オリジナルライター付」@280円を購入して、電子ライターをゲット。ボディにロゴがプリントされたもの。
03/5/25
セブンイレブン(甘木三奈木店)でアイシーンスーパー・クーリング・メンソール「ライター付 1個パック 280円」を購入して、電子ライターをゲット。パールホワイトのボディにロゴマークが印刷されている。
03/5/1
デイリーヤマザキ(甘木馬田店)で「ケントウルトラメンソール オリジナルライター付」@\500を購入して、電子ライター入手。エンボスのロゴ入りで、タバコのパッケージに模した緑の円形の模様も入っているケースに収納されている。このケースも御影石だか、大理石だかに似せたような色彩。
03/4/27
セブンイレブン(甘木三奈木店)でMILD SEVEN ONE「注入式ターボライター 10packs 2,500yen」を購入して、ターボライターをゲット。艶消しシルバーのボディが重厚で、ロゴマークが浮き彫りにされており、銘柄が刻印されている。
03/4/4
セブンイレブン(甘木三奈木店)でSalem PIANISSIMO「2コパック \560」を購入して、電子ライターをゲット。扁平な形状で、パールホワイトのボディに小さくロゴがプリントされている。
03/3/22
セブンイレブン(甘木一木店)でマイルドセブン・ライト1カートン@\2500をまた購入して、「世界の名山シリーズ」電子ライターを入手した。今回のも"Mt. Fuji"……。(『重品』)
03/1/9
セブンイレブン(甘木一木店)で
マイルドセブン・ライト1カートン@\2500を購入して、「世界の名山シリーズ」電子ライターを入手した。今回のは、モスグリーンのボディに"Mt. Fuji 3776m The famous〜"。
「LARK MENTHOL 1パックライター付き\250」を買って、ロゴの印刷された石ライターを入手。
03/1/8
セブンイレブン(甘木一木店)で
「世界の名山シリーズ」とか何とかで、ある種類のタバコを1カートン買うと電子ライターが1個おまけに付いてくるキャンペーンが行なわれていたので、マイルドセブン・ライト1カートン@\2500を購入して、電子ライター1個入手。紺色のボディーのライターには"Mt. Everest 8848m The famous mountain in the world"の文字と、山のイラストがプリントされている。
このライター、店頭のポスターによると、他に富士山とマッキンリーの全部で3種があるようで、しかもそれぞれに色が3色(紺とモスグリーンと……黒だったっけ?)あるようなので、厳密に言うと全部9種類のようだ。
「ケントオリジナル ターボライター付 ケント100's 各2種 1Carton \2500」を購入して、シルバーのターボライター入手。このおまけ付はセブンイレブン限定との事。ちなみに今回買ったタバコは、ケント100'sの1mgの方。
Salem PIANISSIMO「2コパック \560」を購入して、ロゴと雪の結晶の模様の入った電子ライターを入手。
02/12/26
mini STOP(甘木三奈木店)で「ケント オリジナル ライター付 2packs \500 ケント・メンソール・スーパーライト」を購入して、電子ライターをゲット。
02/12/2
セブンイレブン(甘木一木店)で「[セブンイレブン限定]ケントオリジナルターボライター付 ケント・メンソール・スーパーライト 1Carton \2,500」を購入。"KENT"ロゴの入ったターボライター。
02/11/29
mini STOP(甘木三奈木店)で、ピース・アコースティック「オリジナルライター付 1個パック 280円」を購入して、ロゴの印刷された白いケースの石ライターゲット。
02/11/1
mini STOP(甘木小田店)で、「ケント・メンソール・スーパーライト 2PACKS \500」を購入して、石ライター入手。メタリックグリーンで、ロゴのエンボス加工が施された扁平な形態のケースに入っている。
02/10/27
mini STOP(甘木小田店)で、「ラッキーストライク FKソフトパック オリジナルライター付 2個パック \560」を2箱購入して、ホワイトのものとモスグリーン(『重品』)を入手。
02/10/8
mini STOP(甘木三奈木店)で、9/1に入手し損ねていたライター5種類をゲット。
紺に赤
紺に青
紺に水色
紫に青
黄色に橙色
02/9/11
mini STOP(甘木三奈木店)でライター5種類をゲット。いずれもPHILIP MORRIS SUPER LIGHTS 1個につき、1個の石ライターがおまけでした。確認した限りでは全部で10種類(デザイン<模様>)は同じもので、色違い)あるらしいのですが、入手できたのは5種類だけ。
黒に紫
緑に青
灰色に茶色
ピンクに赤
赤に黒
02/9/1
mini STOP(甘木三奈木店)で「マイルドセブン・ワン オリジナルライター付2個パック520円」を購入して、電子ライターをゲット。ケースは多少の曲線のエンボス加工が施され、"MILD SEVEN"のロゴが入っている。
02/8/26
セブンイレブン(甘木中店)でセーラム・ピアニッシモ「フラワーデザインライター 2コパック \560」を購入して、電子ライターゲット。花柄の切れ込みの入ったピンクの革(多分偽物)ケースに収まっている。
02/8/24
セブンイレブン(甘木一木店)で「クールマイルドBOX 2個パック \560(夏限定 10 DESIGNS KOOL BOARD DESIGN COLLECTION)」を3セット購入。タイトルの通り、サーフボードをモチーフとしたケースに入った10種類のライターがおまけとして付いているんだけど、全部揃っている店がなくって・・・。石ライター。
02/7/11
セブンイレブン(甘木中店)で「ケント・ワン 100's 2packs \500 オリジナルライター付」を購入。電子ライターゲット。ライター自体はロゴの印刷されたシンプルなものだけど、水色のプラスチックゴム製のケース(と言うよりは、グリップ)に入っている。
02/6/30
セブンイレブン(一木店)にて「クール マイルドBOX 2個パック \560」を購入して、石ライター入手。「KOOL OUTDOOR GEAR COLLECT5」というキャンペーンで、5種類のアイテムの内、1個がライター。私は、たまたま2回目でライターを引き当てたけど、何がおまけについてくるか分からないという・・・。
02/5/15
飲み屋に行って、石ライターゲット。白の100円ライターに「新天街 菜の花」と印刷されたもの。
02/3/15
mini STOP(甘木小田店)でライター3種類をゲット。
LARK MENTHOL 2パックライター付き \500
白いサーフボード型のライターケースに入った電子ライター。
セーラム・ライト 2コパック \560 ライターつき
多分スピーカーを模したと思われるロゴ入りのケース(安っぽいプラスチック製もしくはソフビ製)に入った石ライター。セーラムはいつも景品はセコい。
クールソフト ライター付2個パック 560円  AIR TRICKライター付
プラスチックゴム製のケースに入った石ライター。このキャンペーンでは5タイプのケースデザインがあるらしく、今回入手したのはno.5のW-Rodeo。割と作りの良いこのケースを5種類も出すという企画には、発売元の気合を感じますね。
02/3/1
セブンイレブン(一木店)でマイルドセブン1カートン@\2500を購入して、白熊のイラストが印刷された紺色の電子ライターを入手した。
02/1/12
セブンイレブン(一木店)にて「ラークマイルド2Pack\500」を購入して、電子ライター入手。サーフボードがモチーフのロゴ入りケースに入っている。
01/11/25
mini STOP(甘木小田店)で、フロンティア・メンソールBOX「2個パック 520円」を購入して、電子ライター入手。白いケースに、ロゴが嵌め込まれている。
01/10/18
ファミマ(原田甘木駅前店)で、「ウィンストン1 100ミリ オリジナルライター付 1コパック 250円」を購入し、ロゴ入りの白いケースに入った電子ライターゲット。
01/10/8
先日(9/30)のシリーズがとても気になって、結局同店へ足を運び、残りの3種類をゲット。
黄色のボディに、「あなたは男爵」というコピーとジャガイモのイラスト
白のボディに、「渋いか甘いか・・・」というコピーと柿のイラスト
茶色のボディに、「秋なすは嫁に・・・・・」というコピーとナスのイラスト
01/10/05
セブンイレブン杷木町店でマイルドセブン ライト を1カートン@\2500購入して、電子ライターゲット。水色のボディに、「古武士の風格・・・・」というコピーとカボチャのイラスト(いずれも毛筆で書いたようなタッチ)がプリントされている。この店だけのオリジナル企画か地域限定なのか分からないけど、全国的なキャンペーンではないような気がする。他に3種類が販売されていた。
01/9/30
甘木市内のローソンで「バージニア スリム ワン メンソール 2パック560円で、特製メタリックライター プレゼント」を購入して、電子ライターをゲット。ケースはメッキの施されたボディにロゴがプリントされている。ちょっとペパーミントグリーンのプラスチック部分も加工されている。
01/9/29

 

上へ 【火器日記 - ライター編】#1 【火器日記 - ライター編】#2 【火器日記 - ライター編】#3 【火器日記 - ライター編】#4

 

to room of killifish

to room of Shinto shrine

to room of my collections

foolish essays

What's new!?

links

profile (introducing myself)

Go Back to HOMEPAGE

Copyright (C) 1998 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03