【火器日記 - ライター編】#3

lighter.gif (4422 バイト)                                lighter.gif (4422 バイト)

甘木のどこかのコンビニで、フロンティア・メンソール「2個パック 520円 オリジナルライター付」を購入して、電子ライターゲット。普通の電子ライターが、白いケースに入っているが、このケースにプリントではなく透明のカバーが被せられたロゴがはめ込まれているところが、このライターのポイント。
01/9/1*
甘木のどこかのコンビニで、ラッキーストライク「アニバーサリー・ライター付2個パック 560円」を購入して、石ライターゲット。小さめの石ライターが、ガンメタのメタルケース(大きさの割にズシリと来る)に入っていて、このケースにロゴなどが刻印されている。発売130周年記念のライターらしい。
01/9/0*
甘木のどこぞのコンビニで、「スピリット オリジナル本革巻ライター付 1個パック 260円」(8/18のものと同一)を2つ購入。
01/9/**
甘木のどっかのコンビニで。「スピリット オリジナル本革巻ライター付 1個パック 260円」を購入して、石ライターゲット。茶色の革ケースに入ったライターで、そのケースにはロゴが刻印されている。
01/8/18
甘木のminiSTOPで、「ラウンドシェイプ 新登場 セ-ラム・ピアニッシモ 2コパック \560」を2種類買って、電子ライター入手。ライターは色違いで、一方はピンク。もう一方は水色。両方ともロゴ入りの涼しげなデザインのスケルトン・ケースに収納されている。
01/8/11
三輪のセブンイレブンでクールマイルド BOX「キャップ式 スライド式サーフボード型ライター付 2個パック560円」を入手。7/22入手したものの色違い。黄色と緑のツートーンカラー。
01/7/26
「2Packs \500 ケント・メンソール・ライト」をコンビニ(不詳)で入手。4/22に入手したKENTの電子ライターと同じデザインだが、水色の部分がグリーンになっている。
01/7/22
セブンイレブン甘木中店にて、下記を入手。
「ケント・マイルド \500(2PACKS \500)」。4/22に入手したKENTの電子ライターと同じデザインだが、色が反転している。
クールマイルド ソフト「キャップ式 スライド式サーフボード型ライター付 2個パック560円」。石ライター。ネーミングの如く白のサーフボード型のケースに収納される形になっているが、その為ちょっとかさ張って邪魔臭い。
01/7/22
職場の女の子(以前、喫煙していたけど、今年からそれを止めている)に、「禁煙を守るために」と彼女の持っているライター各種を貰った。
dejavuでじゃぶーpartII:グレーの本体に白字。石ライター。他に住所と電話番号。飲み屋のライター。
福栄。扁平な白の本体の石ライター。他に住所や電話番号など。ニワトリの加工業、専門店。
LALA。黒地の三角柱の電子ライター。ピンク色の文字でアドレスとイラスト(キティちゃん)。飲み屋のもの。
焼き鳥やっちゃん 遊 BI NI OIDE。朱色の本体の石ライター。白文字。
MILD SEVEN。タバコのおまけの電子ライター。白の本体にロゴ入り。
扁平な白の本体に、アムロ波平のイラスト。石ライター。ゲーセンか何かの景品?
水色の電子ライター。柄や文字は一切なし。
01/7/5
コンビニでタバコを買って、おまけのライターをゲット。
「セーラム・ライト ボックス ターボライター付き 1カートン2800円」。つや消しシルバーの変形フォルムの本体に、グリーンの出っ張りなどが加工されていて、なかなかお洒落なデザイン。
「ケント・メンソール・ライト オリジナル・ライター付\2500」。"KENT"とロゴの印刷された緑の蓋付スケルトンケースに収納されたターボライターで、このライター本体も緑のスケルトン。かっこいい。
「ウィンストン1 2コパック500円(ライター付)」。シルバーのケースに入った普通の電子ライター。ケースにはロゴが印刷されている。
01/6/16
タバコ屋の自動販売機で、「プレミアム付たばこ PREMIUM BOX」と書かれた箱に入った2個パックを二つ購入し、電子ライターゲット。いずれも"Smokin' Clean JT"のコピーが印刷された白いノーマルなもの。ちなみに購入したタバコは、Marlboro MIDIUMとLARK ONEで(って言うか、それだけしかなかった)、いずれも520円だったような・・・。01/5/31
miniSTOPで『キャビン・マイルド・ボックス オリジナルライター付 2個パック 520円』を購入して、電子ライター、ゲット。普通の電子ライターが、ケースに入ったもの。ケースは本体が赤で、CABINのロゴが入っていて、蓋付のもの。また形状は、握りやすいように指で握る部分に、窪みが入れられている。01/5/18
セブンイレブン筑紫野武蔵店にて、「"10個入り\2500" "限定ターボライターつき" LARK 1」を購入して、ターボライターゲット。もうお馴染みのLARKのターボライターで、ボディーが赤のスケルトン。ちなみに今回のタバコの箱(1カートン)は、デザインなどはそのままに、そのタバコの箱をそのまま10倍サイズにしたもの。
01/5/8
退職記念に同僚からZippoをプレゼントされた。特にキャラクター物という訳ではなく、鷲の羽などが見られるだけのシンプルなもの。
01/4/27
仕事帰りの途中、セブンイレブン福岡三輪中央店で"NEW 1mg   LARK ONEライター付き \250"を購入して、石ライターゲット。小さめの、所謂100円ライターで、ケースに印刷がされているのではなく、タバコのパッケージに模したシールが貼られている。キャンペーン商品らしく、おまけにしては珍しく2個パックではなかった。
01/4/26
mini STOP(甘木小田店)で、「ケント・スーパーライト 100's \500」を購入して、電子ライター、ゲット。ケースには、白地に水色のストライプが入り、更にその中にKENTの白いロゴがある。
01/4/22
家の近所のローソンで『オリジナルライター付 HOPE LIGHTS4個パック 520円』を購入して、石ライター、ゲット。ケースは真鍮で出来ているような感じで、それにロゴマークなどがエンボス加工、エッチングされている。
01/4/17
仕事に行く途中、RIC(水城駅前店)で『マールボロ ミディアム Newソフトパック 2個パック ¥560』を購入し、電子ライターゲット。小さなロゴが赤いボディにプリントされて、そのボディも刻みが入っている。
01/4/11
仕事帰りの途中、セブンイレブン福岡三輪中央店で"SevenStars Menthol オリジナルライター付 2個パック 520円"を購入して、電子ライターゲット。エンボス加工でロゴの入った銀色のプラスチック製ケースに入った、少し小さめのもの。
01/2/14
mini STOP(甘木小田店)で、「2Packs \500 ケント・メンソール・ライト」を購入して、電子ライター、ゲット。緑色のスケルトンケースに、エンボス加工でロゴが入っている。
01/2/3
甘木のDPEショップで電子ライター2種ゲット。
PARLIAMENT one 「1mgポケットサイズ、新登場 2個パック560円 ライター付」。アルミ製の二等辺三角形柱のPARLIAMENTロゴ入りケース。ケースは藍色。
同上。ケースの色は銀色。
01/1/31
三輪町のポプラでマイルドセブン 「エクストラライト オリジナルライター付 2個パック 520円」購入し、電子ライター入手。パールホワイトのプラスチック製のケースに、銀メッキで"MILD SEVEN"のロゴが入っている。
01/1/30
どこかのコンビニで(^^;"キャビン・マイルド・ボックス オリジナルライター付 2個パック 520円"を購入して、電子ライターゲット。バイクのボディに似せたような(だと思う)赤いケースに、ロゴが入っており、通常の電子ライターが入ったもの。
00/12/*
妻の実家近くのDaily YAMAZAKIで、ライター2種ゲット。
フィリップモリス ワン 100ミリサイズ2個パックを購入し、電子ライター入手。11/3分と同じ。ただ、今回のものはキャッチコピーがついていて、『\500 あ、ついている! 2パックに、電子ライターついてくる。』
フィリップモリス スーパーライト2個パック購入にて、同じく菱形の模様とロゴが青のもの。ま、要するに色違いって奴です。こちらも同じキャッチコピー。
00/11/5
実家近くのローソンで、ライター2種ゲット。
"フィリップモリス ワン 100ミリサイズ \500"という2個パックを購入し、電子ライター入手。プラスチック製のケースに銀メッキしたような安っぽいボディ。菱形の模様とロゴ(オレンジ色)が入っている。
ラッキーストライクの"メンソール・ライトBOX オリジナルライター付 2個パック 560円"を購入し、ロゴが刻印されたメタリックケースに、ミニライター(石ライター)が収められたもの。
00/11/3
同僚から、焼き鳥屋の電子ライターをもらった。9/18のものと同一。
00/10/29
友人からライター各種を貰った。
CAMEL、同名タバコ(の箱)型電子ライター
SNACKficce、黒、電子ライター
ラウンジヴィーヴィル、三角柱、水色、電子ライター
LAWSON、クリアグリーン、石ライター
ホテル山水、クリアブルー、石ライター
&MAX、クリアレッド、、石ライター
ピエロ、クリアブルー、、石ライター
SHOW PUB Joie、パステルブルー、、石ライター
00/10/27
職場近くのmini STOP(宝町三丁目店)で、ライター3種ゲット。
"オリジナルライター付 CASTER スーパーマイルド 2個パック520円":CASTERのロゴと紋章のプリントされたケースに普通の電子ライターが挿入されたもの。
バージニア スリム ワンの"2個入り560円"で、革のケースに入った電子ライターゲット。10/2のものと色違いで、ケースは黒。
"オリジナル・ライター付"というKOOL Mildsを1カートン@\2800購入して、ロゴ入りターボライター入手。メタルとスケルトンのハイブリッドのようなボディー。
00/10/19
実家に帰る途中の自販機で、KENT Menthol Lights を2箱買ったら(計520円)、オリジナルライターがおまけに付いてきた。店頭に並んでいる2個パックなどではなく、普通に自販機で2個続けて購入したら、ライターの入った箱も一緒に落ちてきた。電子ライターで、パッと見、普通の白いボディに見えるが、緑色で"@fresh.kent"のロゴが入っている。
00/10/14
仕事帰りに寄ったファミリーマート若久店にて、ライターゲット。
"LARK ULTRA LIGHTS"を1カートン@\2500購入して、ターボライターをゲット。(箱には「1カートンでもれなくプレゼント!」、「サーフターボライター」と書かれている。)"LARK"のロゴの入った、蓋がシルバー、本体は白のライター。00/2/9に入手したものと同じ。
バージニア スリム ワンの"2個入り560円"で、革のケースに入った電子ライターゲット。ライターの本体は、皮の色に合わせて淡いベージュ。革のケースには、"VIRGINIA SLIMS"と刻印が付けられ、ロゴの刺繍が入っている。尚、キャッチコピーは、「革いいライター、どうぞ。」、「2個で、革いいライター、いますぐプレゼント。」
00/10/2
職場近くのmini STOP(宝町三丁目店)で、LUCKY STRIKE MENTHOL LIGHTS1カートン@\2800購入し、電子ライターが付いてきた。金属製(銀色)で、扁平。普通は100円ライターにしろ、ZIPPOにしろ、縦長いものが多いのだが、これは横長タイプ。"LUCKY STRIKE"のロゴと、"L..S./M.F.T."の刻印がある。
00/9/19
同僚から、焼き鳥屋の電子ライターをもらった。ピンクのスケルトンボディーに"焼鳥 大政"の文字と電話番号。
00/9/18
セブンイレブン筑紫野武蔵店にて、ライターゲット。
バージニアスリムワンメンソール1カートン「特製ライターもれなくプレゼント。」@\2800:小さくて、細長い円柱状の電子ライター。着火部には球状のノブが付いている。ボディーの色はピンクで、"VIRGINIA SLIMS"のロゴ入。
上記の色違い(水色)。
中南海LIGHTS"オリジナルライター付き2個パック540円":白地にロゴと紅葉の絵がプリントされた、普通の電子ライター。
00/9/17
職場近くのmini STOPで、"2個\500 ラーク ウルトラ ライト 100ミリサイズ"を購入して、電子ライターをゲット。9/7に購入したものの色違い。今回ゲットしたのはイエロー、ブルー。
00/9/8
職場近くのmini STOPで、"2個\500 ラーク ウルトラ ライト 100ミリサイズ"を購入して、電子ライターをゲット。ロゴ入のサーフボードをモチーフにしたケースに入ったもの。3色あって、今回ゲットしたのはピンク。
00/9/7
職場近くのmini STOPで、フィリップモリス スーパーライト 100ミリサイズ"2個パック500円"を購入して、電子ライターをゲット。ブルーのスケルトンカラーの本体にロゴが入ったもの。8/22のものとロゴが微妙に違う。
00/8/25
職場近くのmini STOPで、CABIN MILDを1カートン購入したら、赤のスケルトンボディーのターボライターが付いてきた。CABINのロゴ入。
00/8/25

上へ 【火器日記 - ライター編】#1 【火器日記 - ライター編】#2 【火器日記 - ライター編】#3 【火器日記 - ライター編】#4

 

to room of killifish

to room of Shinto shrine

to room of my collections

foolish essays

What's new!?

links

profile (introducing myself)

Go Back to HOMEPAGE

Copyright (C) 1998 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03