作者近況 #36

 

  • 08/01/01
    ヤバい。喉が痛くなってきた。やっぱ、昨日頑張りすぎたか・・・。
    例年通り、昼過ぎ、と言っても殆ど夕方だけど、実家に年始の挨拶をしに行って、初詣に出かけ、写真館で写真撮影。恒例の正月温泉は、時間が中途半端(ほら、食事とかとの折り合いとか、温泉の営業時間とかの都合が・・・)に遅くなりすぎたのと、私の体調が優れないので、今年は中止。
    嫁の実家に立ち寄って、こちらでも年始の挨拶。
    あ、忘れてた。明けまして、おめでとうございますm(__)mペコッ>>皆さん 今年も、どうか一つ、このしょうもないサイトにアクセスして下さいまし。

    ここんとこ鑑賞した作品:エンタの神様「あなたが選んだもう一度みたいアノお笑い&新ネタ&未公開ネタ大連発SP(録画)@FBS★★★★、ビートたけし緊急検証超常現象(秘)ファイル!!祝10周年も一度見たい禁断の(秘)映像100連発(録画)@KBC★★★、カワズ君の検索生活2008 年の初めに全力検索!一番見たい動画がここにあるSP@TNC★★★★、CDTV 2007年ライブ総集編(録画)@RKB★★★
  • 08/01/02
    昼過ぎ、妻子は嫁の親戚の集まりへ。私は、家で療養を兼ねて、ゴロゴロと。
    今日鑑賞した作品:今夜!1年ぶりに復活TV史上最強の超巨大アドベンチャーパーク DOORS2007(録画)@RKB★★★、26時間ちょっとテレビ・ダウンタウンガキの使い大晦日SP 笑ってはいけない病院過酷!24時間爆笑地獄史上最強笑いのワナが新人ナース5人を襲う@FBS★★★★
  • 08/01/03
    体調は少し回復。鼻の具合は悪い。録り溜めたビデオ番組を消化したいけど、体調が悪いと今ひとつ“消化”も悪い。しかし、この年末年始は諦めきれない番組が多すぎて、相当数録画した。HDDはパンパン状態なので、ここは一つ割り切って、30枚1000円位のDVD-Rを買ってきて、それにバンバン録画した。勿論、観終わったら処分予定である。
    夕方、mu.Cogaの母方の実家に親戚が集まるため、それに参加。従弟から、伊勢神宮で購入してきた神棚を頂戴した。
    今日鑑賞した作品:ゴールドラッシュ2008@RKB★★★★、仲間由紀恵の蒼い地球2「温暖化・人類に迫る…自然界の逆襲」(録画)@TVQ★★★、死刑確定IV(録画)@WOWOW★★★★、死刑確定V(録画)@WOWOW★★★★
  • 08/01/04
    仕事始め。セーブしておいたので、大して忙しくなかったが、やはり休み明けの仕事はかったるい。
    夜、組合。来賓があり、その人の話が長い長い!1時間以上話し続けてたので、眠ってしまった。
    今日鑑賞した作品:今日感テレビ新春SP(録画)@RKB★★
  • 08/01/05
    今日も仕事は緩めで。午後はいつもの月始めの残業。夕方から組合の新年会。
  • 08/01/06
    残業の残りをして、子供達の宿題を見たり。昼過ぎから、妻子は親戚と公園に。私は、神棚に入れるためのお札を得る為に、氏神の坐す神社へ。
    夜、焼肉を食いに。冬休み最後の休日のせいか、超満員。
    娘はクリスマスだか、正月の祝いだか、誕生祝だかで義母に買ってもらった子供用のベビーカートに人形を乗せて、部屋中をうろつき回る事にハマっている。こういう行為といい、髪をかき上げたり、妙に外見(おしゃれ)に気をつけたりと、環境とか育児に関係なく、やはり生まれつき『女らしさ』というのが、ヒトの雌にも本来生物学的に備わっているのが当たり前だと思ってくる。前にも書いた事がるかも知れないが、ジェンダーフリーなんてクソ食らえ!だというのが本音である。社会における男女平等という思想は認める(個人的には気に入らないが、あくまでも好みの問題で、これには声を大にして異を唱えるつもりは毛頭ない)が、男と女、ヒトのオスとメスとが同じであるはずがない。社会的な風習などにおける性差別的な差異を埋めていこうとする風潮には異論はないが、男らしさ・女らしさを認めようとしない、教育という名の洗脳で“らしさ”は存在しないかのように仕向ける向きには大いに疑問が残る、と言うよりも誤っているに違いないと呆れている。
    今日鑑賞した作品:ふだん着の温泉スペシャル にっぽんの湯けむりをみつめて(録画)@NHK★★★るり色の砂時計新春スペシャル 九州ローカル線の旅@KBC★★★ももち浜ストア新春SP〜今年で開局50周年だよ!全員集合〜(録画)@TNC★★★、根本はるみの神秘と癒しのハワイ島〜アロハとマナ〜ペレに出会うボルケーノの旅(後編)(録画)@TVQ★★★★、るり色の砂時計 温泉地・ゆふいんでアートに触れる@KBC★★★、ドライブ A GO!GO! 関門海峡ドライブ(前編)@TVQ★★★
  • 08/01/07
    リンク集の『映画』のメンテ。昼、尿道結石の治療薬をもらいに、泌尿器科受診。その足で宝くじ売り場に。ジャンボは全滅。下一桁当選の300円ばかりだった_| ̄|○ il||li
    今日鑑賞した作品:平成20年間 1億3000万人のがんばった大賞@TNC★★、九州街道ものがたり 九州歴史シリーズ・戦国武将(1)加藤清正(録画)@KBC★★★★
  • 08/01/08
    今日鑑賞した作品:踊る踊る踊る!さんま御殿!!豪華初笑いスペシャル@FBS★★★、人生が変わる1分間の深イイ話@@FBS★★★
  • 08/01/09
    仕事中、組合の仕事も少しこなす。本業も暇なんだか、忙しいのか全く分からない感じ。
    今日、テレビを観ていて気付いた。mutans.Cogaが、最近のバラエティ番組がつまらないと思っていたのは、芸人達の質の低下(現時点では、最早そう思っていないのは昨年末に、ここに書いた通り)のせいだけではなく、何よりも演出だとか、構成とか、そういう制作者側の果てしないレベルの低下だと云うことが分かった。すぐ下に書いているようなこういう番組は、下衆の思い付きによる『くだらなさの消費』の具現化したものであろう。
    今日鑑賞した作品:クイズ雑学王!!最強芸能人No.1決定戦SP2008年の全てが分かる@KBC★★★、古代文明ミステリー第2弾ビートたけしの“新・世界七不思議”(録画)@TVQ★★★★☆、ザ・放送ヲ阻止セヨ!!これ知られたら芸能界明日から生きていけない絶体絶命スペシャル!@RKB★
  • 08/01/10
    昼過ぎ、出張業務。
    暇だったので、簡単な日曜大工をした。とっくに常識なのかもしれないけど、松田龍平氏の声、お父さんそっくりだね。ビビリ上がる位似てる。こんなに父親似の声でびっくりしたのは、ジュリアン・レノンのデビュー以来だ。偉大なカリスマ性をもつ人の声というのは、遺伝しやすいのかな。
    今日鑑賞した作品:いきなり!黄金伝説。@KBC★★、あしたの、喜多善男 #1(録画)@TNC★★★、九州青春銀行 2008年に流行るものを大胆予想@RKB★★★
  • 08/01/11
    今日も、昼から出張業務。連荘は疲れる。
    夜、組合。その最中に、自宅から電話あり。急な仕事の客が来るとのこと。その客ってのが義弟んとこの妻子なので、断るわけにもいかず、しかも緊急みたいなので、組合の仕事もそこそこに急いで帰宅。夜まで仕事とは、今日は流石に疲れた。
    今日鑑賞した作品:交渉人 #1(録画)@KBC★★★★、ヒストリーX(録画)@TNC★★★
  • 08/01/12
    仕事、大忙し。実家にぜんざいを食べに。母の作るぜんざいと、嫁の作るぜんざいとでは味が全く違うものの、夫々に美味しいので有り難い。昼から散髪。
    今日鑑賞した作品:CSI:マイアミ5 #13(録画)@WOWOW★★★★、CSI:ニューヨーク3 #1(録画)@WOWOW★★★★
    こんとこ購入した書籍あなたの知らない未確認生物ニッポンのUMA図解説大図鑑、百万人の写真ライフ<2008年冬号>、外戸本特大号 使える!九州の旅バイブル
  • 08/01/13
    朝からベスト電器で並んで、常々買おうと思っていた外付けのHDDを購入してきた。商品購入の整理券を得る為に早朝から並んだのって、生まれて初めてのことだった。んで、そのHDに色々とファイルをコピーしたりして・・・。
    自己紹介のページの更新。
    今日鑑賞した作品:ミス・タクシードライバー 裏切らない女(録画)@WOWOW★★、200本のタバコ@KBC★★★、九州街道ものがたり 九州歴史シリーズ・戦国武将(2)黒田長政@KBC★★★★、るり色の砂時計 自然を感じる・冬の西海@KBC★★、ドライブ A GO!GO! 関門海峡ドライブ(後編)@TVQ★★、NHKスペシャル シリーズ 最強ウィルス 第2夜 調査報告 新型インフルエンザの恐怖@NHK★★★★★、CSI:マイアミ5 #14(録画)@WOWOW★★★★、ダーウィンが来た! 水がキライ!奇妙な魚の陸上生活@NHK★★★★
  • 08/01/14
    出水市に鶴見物。朝5時過ぎに出掛けたが、ツル観察センターに着いたのは9時過ぎだった。帰りに市内の箱崎八幡宮に行ったり、日奈久温泉の金波楼に行ったりして、帰り着いたのは10時くらいだった。普通だったら、ここで話は終わりだけど、、、帰宅後、次男の宿題の作文を見てやったりして、ヘトヘト。
    turu2008.jpg (83784 バイト) hakozaki.jpg (88357 バイト)
  • 08/01/15
    ここんとこ鑑賞した作品:あしたの、喜多善男 #2@TNC★★★、貧乏男子 #1(録画)@FBS★★★、生中継 BON JOVI 2008 LOST HIGHWAY(録画)@WOWOW★★★
  • 08/01/16
    現在、このサイトをアップしている朝倉WEBだが、2月一杯で業務終了するとの連絡があった。10年近くも利用していたので、ここのドメインのメールアドレスを専らあちこちに登録していたりしていたし、リンク集のリンク先にもここのURLを連絡しているので、こりゃぁ変更届や断りの連絡なんかが相当大変になりそうだ。
    多忙な一日。終業時間が1時間半も押した。ヘトヘト。
  • 08/01/17
    今日も多忙。今日の終業時間は1時間遅れ。昨日の疲れが残っているようで、気分的に沈んでしまっている。
    今日鑑賞した作品:火曜ゴールデン「にっぽん開運紀行!名湯&御利益めぐり」(録画)@TVQ★★★
  • 08/01/18
    電話のリース会社の営業マンがやって来た。実家、つまり仕事場でのビジネスフォンをアナログ線対応のものから、デジタル回線対応のものに全面的に交換するらしく、ついでだから我が家にも子機を置けという、実家からのお達しだ。意外と簡単で安価にできるようなので、安心した。
    夜、外食をして、組合での勉強会と話し合い。かなり遅くなった。CoCo壱番屋の『手仕込ささみカツカレー』、イケる。
    今日鑑賞した作品:未来講師めぐる #1@KBC★★★、ウェンズデイ J-POP Perfume(録画)@BS2★★★
    今日購入した書籍三つ目がとおる 秘蔵短編集/手恷。虫、神社の中のユダヤ文化/久保有政、神社とご利益/浦山明俊
    今日購入したCDPHOENIX/System 7
  • 08/01/19
    妻子と姪と母は餅付きのイベントに。私はまったりと雑務を。
    夕方、洗濯機の排水溝が詰まり、大掃除。ドブ臭〜ぁ オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!しかし、つい1〜2年前にも同じことをやった様な気が・・・。
    今日鑑賞した作品:交渉人 #2(録画)@KBC★★★★、ためしてガッテン なぜ今!?目覚める結核感染者2800万人の真実知らず(録画)@NHK★★★★、ヤッターマン #1(録画)@FBS★★★、世界ふしぎ発見! ネッシー@RKB★★★
  • 08/01/20
    長男は私と留守番。他は買い物へ。私はもっぱらPCの整理やビデオの消化など。
    今日鑑賞した作品:CSI:マイアミ5 #15(録画)@WOWOW★★★★、CSI:ニューヨーク3 #2(録画)@WOWOW★★★★、これを見ると今夜放送の大胆MAPが100倍楽しめちゃうスペシャル!!@KBC★★★、大胆MAP@KBC★★★、九州街道ものがたり 九州歴史シリーズ・戦国武将(3)細川忠興@KBC★★★★、るり色の砂時計 のんびり・ぽかぽか・冬の山里へ@KBC★★★、日曜洋画劇場 エイリアンVS.プレデター 完全版@KBC★★★★
  • 08/01/24
    忙しい。だけど儲からない(T^T)毎日。
    朝倉ウェブから連絡あり。来月一杯で、プロバイダ業務から撤退だと。あ〜、このWEBも引っ越さなきゃならないし、何よりもあちこちのサイトでメルアド登録しているのは、ここのドメインのものだったから、その訂正とかが大変。何十ものサイトで訂正しなきゃ。あぁ、来月には組合で発表しなきゃならないし、今は今で組合での係の仕事が忙しいし、もうすぐ月末で忙しいし、やること大杉!!
    ここんとこ鑑賞した作品:あしたの、喜多善男 #3@TNC★★★、貧乏男子 #2(録画)@FBS★★★、鹿男あをによし #2@TNC★★★★、エボリューション(録画)@WOWOW★★★、ナイト・オブ・テラー(録画)@WOWOW★★、ヤッターマン #2(録画)@FBS★★★
    ここんとこ購入した書籍風景写真<1月号>
  • 08/01/25
    息子が二人とも熱発。長男は高熱。小児科を受診させたが、インフルエンザかどうかはまだ不明。夜、組合。子供達の為に、自宅のドアをアチコチあけ開き、エアコンを稼動させ、全館暖房加湿状態。不経済だ・・・。
    前から気に入らないと言うか、質の低い連中がいるのは気になっていたが、最近のコンビニの店員・・・むかつくし、呆れるし、どうにかならんのか?この質の悪さは?!もちろん、コンビニ店員にしておくには勿体無いような人材もたまに見かけるが。
    今日鑑賞した作品:未来講師めぐる #2@KBC★★★
    今日購入した書籍犬夜叉<52>/高橋留美子
  • 08/01/26
    長男はインフルエンザではないとのこと。二人とも熱が下がってきた。妹家族が実家に来ていたので、昼過ぎ、つい話し込んでしまった。話の流れ上、親父が20年以上も前に撮影していたホームビデオを見る羽目に。懐かしかった。・・・いやいや、そんなことよりも、当時の自分が現在と比べて痩せていたのは分かっていたことだが、今の私の年齢と比べても、もっと年上の当時の親父が、今の私よりもはるかにスマートであることがショックだったΣ(゚д゚lll)ガーン。太り気味であることに開き直っていたが、考え改めなくては。
    今日鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #3@TVQ★★★、交渉人 #3(録画)@KBC★★★、誰でもピカソ ちあきなおみ劇場(録画)@TVQ★★★★、墓場鬼太郎 #1(録画)@TNC★★★★
  • 08/01/27
    今日鑑賞した作品:CSI:マイアミ5 #16(録画)@WOWOW★★★、九州街道ものがたり 九州歴史シリーズ・戦国武将(4)島津義弘@KBC★★★★、るり色の砂時計 手作りの街 福岡県朝倉市@KBC★★★、ためしてガッテン 口腔ケア術(録画)@NHK★★★★、きょうの健康 解消!入れ歯の悩み(録画)@NHK★★★、解体新ショー いびき・歯ぎしり(録画)@NHK★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #1,#2@RKB★★★、近未来予測テレビジキル&ハイド 「今年、インフルエンザによって日本で600万人が死亡する!」 「2028年 ゴミで車が走るようになる!」@KBC★★★、大胆MAP@KBC★★★
  • 08/01/28
    夜、組合。
    最近、Edyカードでの支払いに凝っている。今日、ローソンで通販の支払いをEdyで払おうとしたら、出来ないとのこと。使えんのぉ、ローソン。先日も、通常はクレジットカードで支払っているHMVでのCD購入を、敢えてコンビニでの代行を選択した。そしたら、利用できるのはローソンだけだし、しかも代行手数料が500円以上!そして、Loppiを利用しなくてはいけないだの、その支払いはEdyは不可で、現金かクレジットカードでのみとのこと。結局、クレジットで支払い。しかも、その支払いを確認した後に、数日掛けてブツがそのローソンに届くという、なんとも非効率的な、嫌がらせのような支払い方法だ。俺はただ、Edyカードで支払いたかっただけなのに・・・。使えんのぉ、HMV&ローソン。
  • 08/02/01
    ここんところ、ずっとあちこちのサイトでメールの登録変更や、このサイト自体の引越し作業や、ブログの引越し作業などばかりをやっている。
  • 08/02/02
    叔母の四十九日。両親は法要へ。
    うちは夕方からヨドバシに行き、嫁さんのミシンなどを購入してきた。自分はと言うと、そのついでにデジカメを修理に出したり、バスカードを購入してきたりした。
    ここんとこ鑑賞した作品:交渉人 #4@KBC★★★★、墓場鬼太郎 #2@TNC★★★、あしたの、喜多善男 #4@TNC★★★、貧乏男子 #3(録画)@FBS★★★、鹿男あをによし #3@TNC★★★★、ヤッターマン #3(録画)@FBS★★★、味わいぶらり旅 〜古のロマン・神秘とパワーの霧島の旅〜(録画)@RKB★★★★
    ここんとこ購入した書籍実録 日本のタブー、許すな!極悪芸能人、よくわかる!神社神宮/中尾伊早子・正木晃、アスキードットPC<3月号>、日本妖怪大百科<VOL.5>コミックチャージ<NO.3>
    ここんとこ購入したCDWild Flowers(初回生産限定盤)/Orange Pekoe
  • 08/02/03
    旧サイト(http://www.asakura.ne.jp/coga/)でのアクセスカウンターが19999になったので、完全に引っ越すことにした。つまり、引越し先(http://homepage3.nifty.com/mutans/)での初めての来訪者がこのサイト開設以来の20000番目のお客さんになるというわけだ。まだ、サイト内でのリンクチェックなどが済んでないんだけどね(^^;
    未明に家を出て、またまた新湯温泉(霧島)に独りで行ってきた。都合で軽自動車で。ガソリンの節約のためもあり、ゆっくり80km/hをキープしてたら、案外疲れなかった。結構あちこちを改装中みたいで、生憎、露天風呂には入れず。しょうがないので、内湯ばかりに入ってきた(今日は計5回)が、掛け流しとは言え、内湯の方が湯量が少なく、またみんながこの風呂にしかは入れないものだから、いつもと比べるとはるかに汚かった。アチコチに色んな人の毛が絡み合った“毛玉”が漂って・・・。(もう遅いかもしれないけど、想像はしないほうが良ーよ。割とグロです。)ただ、大部屋は襖とか畳とかが新しくなってて、気持ちよかったけど。朝は気持ちの良いくらいの晴天だったけど、段々曇ってきて、昼過ぎには曇天の雨模様。やがて、霙やら霰やら粉雪やらが降ってきて、こりゃ道路が凍結しちゃ堪らんと思い、いつもより早く温泉を出た。ちなみに、この日はS.A.やP.A.が20%オフの日で、このサービスが始まって、初めてこの恩恵を被った。
  • 08/02/04
    以前うちで働いていたスタッフが、子供を連れて遊びに来た。この子はうちの娘と殆ど同じ時期に生まれた子だけど、ちゃんとアンパンマンの歌も歌えてて、言葉も案外滑舌よく喋っている。うちの子は、言葉が出るのは早かったけど、今もその頃と同じような言葉しか喋らないし、歌だってフラットな音程に、自分の好きな歌詞を載せて歌っているだけだ・・・。
  • 08/02/05
    仕事場と自宅の間に介在する小路に、地面から石が突き出ている。前から邪魔だったのだけど、どうやら結構大きな石の上部のみが、丁度、氷山の一角のように出ているらしく、排除できないでいた。今日、この石に蹴躓いて、豪快にコケてしまった。何とか転ばないように重力に抵抗する動きをしたものだから、腰も軽く捻ってしまい、両掌には小石が突き刺さり、抉れた傷が同時に二つも出来てしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    ここんとこ鑑賞した作品:るり色の砂時計 ほっとする町、冬の長門市@KBC★★★、ヤッターマン #4(録画)@FBS★★★鹿男あをによし #3@TNC★★★★、あしたの、喜多善男 #5@TNC★★★★、墓場鬼太郎 #3@TNC★★★、未来講師めぐる #3@KBC★★★
    ここんとこ購入した書籍一度も植民地になったことがない日本/デュラン・れい子
  • 08/02/06
    以前、ここに書いたように、ほぼ親父からの押し付け命令で、実家・職場の電話とつながるシステムを、我が家にも導入させられた。余計な呼出音に反応しなくてはならないだけでなく、また余計な邪魔なものが増えて、散らかり気味の我が家は更に雑然としてきた。
    今日鑑賞した作品:貧乏男子 #4(録画)@FBS★★★、ドラゴンボールZ Vol.16@レンタル★★★★★
  • 08/02/07
    長男が朝から発熱。風邪引いたみたい。学校から次男が帰ってきて体温を測ると・・・風邪引いたみたい。
    それにしても寒い。
    今日鑑賞した作品:マイ・ナイト・アット・ザ・グラミーズ(録画)@WOWOW★★★★、交渉人 #5@KBC★★★★、鹿男あをによし #4@TNC★★★★、TVチャンピオン 壁塗り職人@TVQ★★★★
  • 08/02/08
    息子二人、微熱。病院に行かせた後、登校させた。実は自分も喉の具合が悪い。娘も咳と鼻水が出始めた。
    今日鑑賞した作品:未来講師めぐる #4@KBC★★★、コスプレ幽霊 紅蓮女 #4(録画)@TVQ★★★、デス・ノート the Last name@FBS★★★★
  • 08/02/09
    子供三人連れて、ジャスコに仕事用のズボンを買いに行った。ついでに子供部屋用の暖房器具の下見もしてきた。本当はあと何年かは、そんなもの設置するつもりはなかったのだが、あまりにも寒いくて、宿題するときくらいはちょっと辛いかな・・・と。あと、風邪ひいて寝込んでいるときなんかも、申し訳程度でも何かあった方が良いだろうとも思って。とは言っても、安物の大して暖房効果もないようなものしか、買うつもりはないけど。
    今日鑑賞した作品:地球!ジオグラTV仰天!知的ミステリーゴク選映像大放出SP@RKB★★★
  • 08/02/10
    天気もよく、本当なら九重の氷の祭典に行って、その後に温泉・・・みたいな。でも、風邪で体調が芳しくなく、お金もないし、、、ってなことで何処にも出掛けないことに。ただ、家族でジャスコなんかに買い物に行ってきた。子供達の為に、『現品限り』の札の貼られたセラミックを安く入手して、ナフコでコート掛けなどを購入し、ダイソーで食品関係や細々としたものを・・・。これだけでも何時間もかかり、帰宅した頃にはクタクタ。体調悪化。
    夕べから、メルアド変更に伴う登録変更の為に、数多のサイトにアクセスし、ようやくその作業も終わろうとしている。結果的に、メーラーに溜まっていたメールの整理もやってしまった。過去10年以上から溜まっているメールの整理と、そこからの登録変更作業は想像以上に苦痛だった。
    今日鑑賞した作品:SONGS BESTセレクションII(録画)@NHK★★★、るり色の砂時計 冬の北薩摩を行く@KBC★★★、ドライブ A GO!GO! 栃木湯けむりドライブ(録画)@TVQ★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #4@RKB★★★、ソロモン流 究極の癒やし…熱帯魚の楽園アクアリウム@TVQ★★
  • 08/02/11
    家のことを諸々とこなし、組合でプレゼンをしなくてはならないので、その為の準備・・・スライド作成に着手。パワーポイントを使うんだけど、何年も前に購入していたにも拘らず、使うのはこれが初めて。使い方は今ひとつ分からん(^^;。何よりも、確実に昨日よりも風邪が悪化しているのが辛い。
    今日鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #5(録画)@TVQ★★★、スネーク・フライト(録画)@WOWOW★★、徹子の部屋 織田裕二@KBC★★★
  • 08/02/12
    頭が重い。仕事が手に着かない・・・。
  • 08/02/13
    咳は少しずつ減ってきたけど、鼻水と鼻づまりが|ι´Д`|っ 蓄膿症を併発しているようで、しかもその中の前頭洞炎みたいで、頭重感が強いみたいだ。
    なのに、夜は組合に出席。しかも、いつもより長時間かかった(涙目
  • 08/02/14
    相変わらず鼻づまりは酷いし・・・世間ではヴァレンタインがどうのこうの言っているが、はっきり言ってどーでもいぃ
  • 08/02/15
    今週は、諸々の雑務と鼻づまりとプレゼンの作業に明け暮れる毎日。プレゼン、どうしよう。まだ半分も出来てねーよ。
    ここんとこ鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #6(録画)@TVQ★★★、交渉人 #6@KBC★★★、鹿男あをによし #5@TNC★★★★、貧乏男子 #5(録画)@FBS★★★、ドラゴンボールZ Vol.17@レンタル★★★★、あしたの、喜多善男 #6@TNC★★★★、素敵な宇宙船地球号 新たな進化!? ホッキョクグマの悲鳴@BS朝日★★★★
  • 08/02/16
    午後から学校行事のため小学校へ。途中、抜けるような感じで帰宅して、仕事を。めちゃめちゃ寒い。
    今日鑑賞した作品:未来講師めぐる #5(録画)@KBC★★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #12@BS11★★★★
  • 08/02/17
    めちゃめちゃ寒いワケだ。朝方は、薄っすらだけど雪が積もってた。
    昼前、全国の駅弁や空弁などのフェアが開催されていたので、息子達を連れてマルショクに。柿の歯寿司や海鮮丼、イカ飯などを買ってきて、昼ごはんとして食べた。昼過ぎは、スライド作成。目が悪くなってきた証拠だろう。何時間かパソコンを見ていたら、かなり疲れるようになった。
    娘が「カメハメ波!」と言いながら、それを打ってくる身振りをするので、毎度それに打たれたようなアクションをしなくてはならない今日この頃。
    今日鑑賞した作品:緊急来日!史上最強の予言者ジュセリーノ「未来へ…5大警告」(録画)@TVQ★★★、ヤッターマン #5(録画)@FBS★★★墓場鬼太郎 #4(録画)@TNC★★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #4@RKB★★★、機動戦士ガンダム #12@BS11★★★★
    今日購入した書籍フィッシュマガジン<3月号>
  • 08/02/18
    夜、組合の分会。帰宅してプレゼン準備。
    娘が結構口数が多くなってきた。まだ滑舌はよくないけど。4秒ほど、風呂の水面に顔を着けられるようになった。
    今日鑑賞した作品:爆笑レッドカーペット(録画)@TNC★★★★、和風総本家@TVQ★★★★
  • 08/02/19
    鼻の具合、副鼻腔炎はまだ少し悪いけど、ようたく体調が整ってきた。
    夜、お役所からのお達しで、同じ職種の人達が集められ、研修という名の強制的なお達し事項を2時間も聞かせられた。平日の終業直後に・・・全く迷惑な話だ。これだから役人は・・・。
    相変わらず、夜中まで発表の準備。自分の凝り性な性格が恨めしい。
    今日鑑賞した作品:ドラゴンボールZ Vol.18@レンタル★★★★
  • 08/02/20
    今日鑑賞した作品:クイズ!ヘキサゴンII超クイズパレード冬の京都3時間スペシャル@TNC★★★
  • 08/02/21
    修理に出していたデジカメが戻ってきた。
    プレゼンの追い込み。頑張った甲斐あって、相当量のものが出来上がった。予定より倍以上のものがorz
  • 08/02/22
    今日がプレゼンの本番だと言うのに、本番ギリギリまで原稿を半分以下に削る作業に没頭。何やってんだ〜〜〜>俺
    まぁ、本番は何とか凌げたけど・・・。
  • 08/02/23
    プチ燃え尽き症候群。昼過ぎ、福岡の組合の総本部で行われた研修会に出席。帰り道、遠回りして、昔住んでいた所を通ってきた。そう言えば、小学生の頃、親父が2度ほど、ドライブだか何かのついでに、学生時代に自分が住んでいた界隈に、俺を連れて行ったことを思い出す。当時の俺は、そんなことどうでも良かったし、寧ろウザく思っていたような気がするが、同年代になった今、当時の親父の気持ちが分かる気がする。
    娘が、遅まきながら風邪をひいたようだ。
  • 08/02/24
    天気が良ければ家族でドライブに行く予定だったが、親類が急逝。妻は子供を連れて、喪服を買いに。私は昼間は、ビデオを見たり、諸々・・・。夕方から家族で通夜に。
  • 08/02/25
    風邪はほぼ完治したが、まだ燃え尽き症候群を引き摺っている。。。昼、葬儀に参列。
  • 08/02/26
    血筋と言うか、系統が全く違うので不吉さは感じないが、妹の嫁ぎ先のお父さんが亡くなった。以前から、危篤を何度か繰り返していたので急逝というわけでもないが、数日前に持ち直したばかりだったので、やはり急と言えば急に感じる。そうそう、うちの妻の両親なんかも通夜に出席したいと申し入れてこられたが、自分婿嫁ぎ先親の通夜に参加するもんかね( ゚Д゚)?“の”が5つも間に入る間柄だよ。遠縁も遠縁・・・と思ったので、やんわり断ったつもりだったが、あちらの家では、この程度の間柄なら弔事に訪れるのが普通らしい。ま、大抵の親戚が田舎にいるので分からないでもないが、先方の家はあまりそういうことには拘らない家庭だし、何よりもそこまでされる程の間柄とは認識されていないだろうから、引き止めたつもりだったのだけど、結局うちの両親に、嫁が"お伺い"を立てて、やはりやんわりと断りを入れたらしい。だから言ったのに・・・。こんなのに一々参加してたら、うちの親は、俺両親が亡くなった時なんかも、夫婦揃って弔事に行かなくてはならなくなるではないか。互いに顔も知らないのに・・・。この3日間、弔事が続いたが、うちの両親は明日の葬儀にも参列するので、4日間、弔事づいている。
  • 08/02/29
    夕方になって気が付いた。今日は閏年のための2月29日だったのか、と。
    この1週間、ずっとスリラーの25周年記念盤を聴いている。ここ15年くらいずっと思ってて、いつかこのサイトで、音楽について語るコーナーなり、ページを作ろうと思っていたので、その時に書こうと思っていたけど、実現しそうに無い(^^;のと、丁度、こういう記念盤が発売されたので、良い機会だと思って書くけど、やはり良いアルバム。全然、古臭くない。多分、全ての80年代の特徴的なアレンジやサウンドは、このアルバムでQ. ジョーンズが実験的に、そして確信的にやったアレンジが原点になっていると、二十歳過ぎ位からずーっと思っていた。中学生時代の俺が、スリラー(アルバムではなく、曲の方)とか今夜はビート・イットとかに夢中になるのは当然として、メロウなガール・イズ・マインなんかもお気に入りだったのは、多分、曲の良さだけでなく、ポールとマイケルの掛け合いのアレンジの妙などによるものだろうし、本当なら当時の自分にとってはアルバムの中のどーでもいい曲であったはずのP.Y.T.やヒューマン・ネイチャーなどにも理由の分からない魅力を感じていた。果たして、それらの曲は次々にシングル・カットされて、アメリカではヒットした(日本では大して売れなかった、、、)し、その後も、M. デイヴィスという大御所を筆頭に、特にサンプリング・ミュージックが超メジャーになってからというものは、多くの曲がカバー、またはサンプリングした事からも、曲の秀逸さが証明されているようなものだ。その次のアルバム、BADもよく聴けば、アレンジや曲の作り方が、その後のミュージック・シーンに多大なる影響を与えていることが明らかで、収録曲もかなりヒットしたけれども、なにか嫌味が多少なりとも感じられる点が、スリラーとの大きな相違点だと思っている。いずれにせよ、私は通算4枚のスリラーを購入したことになる。発売数か月後に購入したLPレコード、それから1年以上経ってアメリカで発売されたピクチャーレコード(LP)、本格的なCD時代に入って買ったスリラー、そして今回の25周年記念盤。残念ながら、私はマイケル・ジャクソンのファンではなく、純粋に音楽の素晴らしさからこのアルバムを買っているので、レコード2枚はタダ同然で中古レコード店に引き渡してしまったが、それでもこうやってまた、ついつい買ってしまうのは、それほどまでに自分の中でこのアルバムを高く評価しているからである。つまり、ギネス・ブックに記載されているのはブームでも伊達でもないということである。更に嬉しいのは、今回の特別盤には若手アーティスト達の作品も追加されていること。子供の頃からM.J.の曲を聴いて育ち、そしてワールド・ワイドで通用するアーティスト達の手掛けたスリラー収録曲の数々が、また別の命を吹き込まれて生まれ変わったことを身をもって感じ取れる。やはり、彼らの音楽的素因の中にマイケルという不世出のアーティストが刻み込まれていて、純粋な尊敬の念からアレンジしていることがヒシヒシと伝わってくる。こういう時にこそ、“リスペクト”という言葉が相応しく、日本のレコード会社が販売目的のためだけに企画しているクソみたいなリスペクトという軽薄なカタカナ英語の下に作られているCDで、カラオケを楽しむかのように歌っている歌い手さん達には見習って欲しいものである。本っ当に、日本のリスペクト・アルバムには辟易させられるし、がっかりさせられた記憶しかない。・・・ああっ!熱く語っちまったぃ!( ´ー`)フゥー...
    スリラー 25周年記念リミテッド・エディション(DVD付)  Thriller  スリラー
    ■ 徒然なるままに ■」の「徒然なるままに#13」と「くだらぬ事を知っている」を更新。
    ここんとこ鑑賞した作品:和風総本家(録画)@TVQ★★★★、奇跡体験!アンビリバボー 解明!20世紀最大の謎 ミステリーサークル@TNC★★★★、コスプレ幽霊 紅蓮女 #7(録画)@TVQ★★★、交渉人 #7〜8(最終回)@KBC★★★★、鹿男あをによし #6(録画)〜7@TNC★★★★、貧乏男子 #6〜7(録画)@FBS★★★、あしたの、喜多善男 #7〜8(録画)@TNC★★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #5〜6@RKB★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #13<第1シーズン最終話>@BS11★★★★
    ここんとこ購入した書籍体をいじった芸能人、H5N1型ウイルス襲来 新型インフルエンザから家族を守れ!/岡田晴恵、DVD&図解 見てわかるDNAのしくみ/工藤光子・中村桂子、週刊文春<2/21号>
    ここんとこ購入したCDスリラー 25周年記念リミテッド・デラックス・エディション/マイケル・ジャクソン
  • 08/03/01
    ここんとこ鬱状態だった。多分、鬱病に極めて近い状態にまで精神状態が鬱屈していたようだ。元々、自分は鬱の気があるのは分かっていたし、ある程度セルフコントロールできると自認していたのだが、今回は結構、気付かない内に深く沈みこんでいたようで、直接的な攻撃はしていないが(少なくとも、そういうつもりではいる)周りに非常にマイナスのオーラを及ぼしていたようだ。こういう風に書けるほど、今日くらいから回復に向かっているのが自覚できる。因みに、それでもそこそこの精神状態を保てたのは、家に帰るといつでも笑顔で迎えてくれる娘の存在が大きい。・・・と、今になって思う。
    今日鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #8@TVQ★★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #1@BS11★★★、ヤッターマン #6〜7(録画)@FBS★★★、ドラゴンボールZ〜地球まるごと超決戦、悟空が行く!〜@レンタル★★★、スマステ!! 最新医療2008@KBC★★★★
  • 08/03/02
    妻は風邪を拗らせているので、息子二人を連れて、昔の住居やその付近にドライブに行った。ついでに、神社巡りもしてきた。帰りに、昔行きつけだった熱帯魚店に寄ったら、店の人も覚えてくれていたようで、嬉しかった。今は、メダカを始めとする熱帯魚飼育は殆ど休止状態(止めているわけではなく、最低限の種類しか飼育していないという意味)なので、久し振りに豊富な種類の魚達を見て、危うく衝動買いするところだった。
    今日鑑賞した作品:佐々木夫妻の仁義なき戦い #7@RKB★★★、機動戦士ガンダム #14@BS11★★★、世界の恐怖映像2008!本当にコワい絶叫スクープ50連発大放出SP(録画)@RKB★★★★★
    今日購入した書籍京の建築NAVI 神社・寺院編、あなたのセックス知識は間違っている/ユルゲン・ブラーター 訳)畔上司、日本妖怪大百科<VOL.6>
  • 08/03/03
    桃の節句。妻の具合は相変わらず悪いし、質素な御馳走(?)を夕食に摂った。
    上に書いている世界の恐怖映像・・・。星を5つ付けてるけど、二度と見たくない。゚(゚´Д`゚)゚。怖かった。今でもゾクゾクする。
    今日鑑賞した作品:墓場鬼太郎 #5〜6(録画)@TNC★★★
  • 08/03/04
    『3月の忘れ雪』。昼前に降り出して、見る見る内に畑や庭木の上には雪が降り積もった。3月の雪は偶にあるけど、今日のは母田雪も母田雪、こんなデカい雪、見たことねぇ・・・ってなほどにデカかった。
    今日鑑賞した作品:貧乏男子 #8(録画)@FBS★★★★、あしたの、喜多善男 #9(録画)@TNC★★★★
  • 08/03/05
    今日鑑賞した作品:ナニコレ珍百景(録画)@KBC★★★、SONGS 世良公則(録画)@NHK★★★★★
  • 08/03/06
    仕事の用事で、市内の某大きな病院に行ってきた。医者が偉そうにしているのはよく話題になるが、mutans.Coga自身はあまり気にならない。どちらかと言うと、ああいう大きい病院では看護師のツンとしたような、斜に構えたような態度のほうが気になる。
    消防団が夜警中なので、同級生と申し合わせて陣中見舞いに行ってきた。
    今日鑑賞した作品:鹿男あをによし #8@TNC★★★★★、第50回グラミー賞授賞式(録画)@WOWOW★★★、墓場鬼太郎 #7(録画)@TNC★★★
  • 08/03/07
    娘がよく喋るようになった。まだ呂律が廻らなかったり、舌っ足らずだったり、とはっきり聞き取れない部分も多々あるが、明瞭に喋るときもあり、とにかくオシャマな女の子を地で行くような感じだ。好き嫌いもはっきり言うし、かと思えば聞き分けが良かったり、、、目に入れても痛くないとはこういう事なのだなぁと日々実感している。
    さて、先日、鬱モードに自分が入っていたことを書いたが、その原因を自分なりに分析。元々、バイオリズムと言えば聞こえはいいが、早い話が気分の浮き沈みが定期的にあり、丁度、沈下しかけていた時期だったこと、風邪が長引き蓄膿症を継発したこと、スライド作りで一杯一杯だったこと、身内が立て続けに亡くなった事、、、こういう事が重なったからではないかと思う。
    今日鑑賞した作品:ヤッターマン #8(録画)@FBS★★★、CSI:ニューヨーク3 #7(録画)@WOWOW★★★
  • 08/03/08
    実はここ数日、職場のノートPCでのインターネット画面表示が不調で、格闘している。しかし、全然改善しない(T^T)。困るけど、実害がないから、もう放置しておこうかとも・・・挫折しかけている。
    散髪に行った。
    今日鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #9@TVQ★★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #2@BS11★★★、ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ!孫悟空@レンタル★★★、ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強@レンタル★★★
    今日購入した書籍日経PC21<4月号>
  • 08/03/09
    PCのトラブルが、何とか自力で解決した。本来なら余計な時間や労力を使わなくて済むようなことなのに、つまり無駄な時間と労力を費やしただけなのに、解決したらやけに嬉しくなってしまう自分が悲しい。
    天気も悪く、子供達とずっとビデオ鑑賞。途中、コンビニに行って、子供達がもらったバレンタインデイのお返しを購入したり、再び修理のため、デジカメを工場に送り返したり、次回の「鳥居探しの旅」の目的地を決めたり・・・。目的地はGoogleMapを利用して決定したんだけど、山口県の某谷底に(^^;・・・ま、最寄の道路が目的地になるかな・・・。ついでに、GoogleEarthなんかで小一時間遊んでしまった。
    今日鑑賞した作品:ドラゴンボールZ Vol.19@レンタル★★、ドラゴンボールZ Vol.20@レンタル★★★★、CSI:マイアミ5 #20(録画)@WOWOW★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #8@RKB★★★、機動戦士ガンダム #15@BS11★★★
  • 08/03/10
    今日鑑賞した作品:紺野さんと遊ぼう #1〜2(録画)@WOWOW★★、てやんでいBaby #1(録画)@WOWOW★★、月曜ゴールデン
    『シリーズ激動の昭和 3月10日東京大空襲 語られなかった33枚の真実』@RKB
    ★★★★★
  • 08/03/11
    昨日買ってきたDVD-Rに録画しようと延々と苦戦。一体どこのメーカーの製品じゃぁ〜〜〜!!とケースのラベルをまじまじと眺めて・・・CD-Rであったことにようやく気付いた。
    娘と買い物に。車中で、所々、行ったことのある場所を指差して、あそこで何をしたとか、何を食べたとか、誰と誰と行ったなどと喋っている。それがまた、実際に正確である事に驚く。
    今日鑑賞した作品:貧乏男子 #9(録画)@FBS★★★★、あしたの、喜多善男 #10@TNC★★★★、未来講師めぐる #6(録画)@KBC★★★
  • 08/03/12
    もうすぐ出産のため退職するスタッフとその旦那と、晩飯を食べに行った。
    今日鑑賞した作品:ヤッターマン #9(録画)@FBS★★★、その時 歴史が動いた 戦国北条 百年王国の夢@NHK★★★★、熱中時間 廃道めぐり@NHK★★★★
  • 08/03/13
    退職するスタッフの代わりに、以前、うちで働いてくれていた人が来る予定になっている。しかし、家庭の事情で、それが困難なことに・・・。新しい人員が見つかるまでは来てくれる事になったが、非常に残念。彼女とは仕事がやり易く、とても待ち望んでいたのだが。
    今日鑑賞した作品:鹿男あをによし #9@TNC★★★★★
  • 08/03/14
    自己紹介のページを更新。ようやく時間が少しずつ出来てきたので、ブログ(鳥居日記)を移転・更新し始めた。
  • 08/03/15
    昼過ぎ、子供達に草毟りをさせつつ、仕事場の水槽の掃除。もう、メダカが産卵を始めている(室温だけど)。
    明日、家族で出掛けようと画策していたけど、息子二人の気が乗らないらしい。少し前まで、。何処でだってバカみたいに着いて来たがっていたのに、、、ウザかったけど、来ないなら来ないで寂しいもんだ。
    今日鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #10@TVQ★★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #3@BS11★★★、楽しく学ぶ日本史江戸だ明治だ徳川だ!!春のガリベン祭りSP@KBC★★★
    今日購入した書籍わかさ<5月号>、なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか?/パコ・ムーロ, 野田 恭子、読めない漢字が読める本―分野別漢字読み方便利帖/ことばの森編集室、TVメディア芸能都市伝説 新年号を大予言!”平成”の次は“大殺界”!?
  • 08/03/16
    子供達と歩いていける、近所の小さな公園に。娘が長男の乗っているブランコの所にトコトコと歩み寄って、往復の合計2回、頭部にブランコが衝突。それだけでなく、顔面から地面に転倒してしまった。大慌てで自宅へ帰り、まずは泥塗れになっている顔を洗い、口の中に砂なんかも漱がせた。・・・歯や骨なんかには異常はなさそうで、唇を少し切って、顔にも明らかな擦り傷が見られるけれど、それほど深い傷ではなく、一安心。今でもその瞬間が脳裏に焼き付いて離れない。思い出すと、今でも生きた心地がしない。娘よ、本当にごめんね。お父さんの監督不行届きのせいで、危うく重傷を負わせるところだった、、、、、、(´゚'ω゚`)ショボーン(つд⊂)エーン
    今日鑑賞した作品:るり色の砂時計 神様と出逢う旅〜宮崎県えびの市@KBC★★★、九州街道ものがたり 翔ぶが如く・西郷隆盛の道(3)可愛岳越え@KBC★★★、アタック25@KBC★★★、大分湯めぐり紀行〜お気に入りの湯を探そう!〜(録画)@TVQ★★★、SONGS さだまさし(録画)@NHK★★★、黄金米ポップス D・エリントン(録画)@WOWOW★★★、コラボ・ラボ 中川翔子・サンプラザ中野(録画)@WOWOW★★★、コラボラボ 海援隊・熊木杏里(録画)@WOWOW★★★、近未来×予測テレビ ジキル&ハイド 2011年 「太陽フレア」によって、3000機の人工衛星が墜落・故障し、世界は大パニックになる!?@KBC★★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #9@RKB★★★★、機動戦士ガンダム #16@BS11★★★
  • 08/03/17
    昼休み、貼り棹を作ってくれた友人宅に商談のため。夜、組合。
  • 08/03/18
    昨日はあまり目立たなかった娘の顔の傷が、瘡蓋の色が濃くなって目立ってきた。あららら、もし目立つような傷跡が残ってしまったらどうしよう・・・il||li _| ̄|○ il||li
  • 08/03/19
    もうすぐ春休み。長男と1年位前に遊園地に行く約束をしていたので、そのことでまたせがまれて、だけど私自身はあまり気が進まず、娘も小さいので長崎バイオパークにしよう、それでもダメならかしいかえんに行こうと提案したが、嫁も一緒になって却下となった。嫁さんは、家族で最後に遊園地に行ったときに妊娠していたので、絶叫マシンの類に乗れなかったのが今でも悔しいらしい。仕方ないので籤(バイオパーク、かしいかえん、グリーンランド、城島後楽園ゆうえんち、スペースワールドの中から一つ)で決めて・・・この籤引きする過程にも紆余曲折あったが、結局スペースワールドに行くことになった。早ければ今度の日曜に行く予定だ。
    ここんとこ鑑賞した作品:あしたの、喜多善男 #11(最終回)@TNC★★★★、ヤッターマン #10(録画)@FBS★★★、墓場鬼太郎 #8(録画)@TNC★★★、はねるのトびらSP@TNC★★★★
  • 08/03/20
    博多に勉強会へ。高速バスは、福岡市内に入ると途端に時間を守れなくなってしまうのが大きな弱点・欠点だ。バスセンターでは、ホークスの開幕戦を観る為の客でごった返していた。最早、ホークスには全く興味がなくなってしまったので、どーでもいいことだが。ちょっと小走りしたり、早歩きしただけで、肉刺は出来るわ、足は凝るわで、運動不足と年を取ってきたことを実感。
  • 08/03/21
    昼休み、天気が良かったので、娘と外に出て散歩がてらスナップ写真を撮ったりした。もうすぐ幼稚園に行くようになるので、こうやって仕事の合間に娘に会って萌え━(*´з`*)━ぇっ!!と出来るのもあと僅かだ。それにしても、痒いのか、しょっちゅう傷を触ったり掻いたりして気になるようだ。
    nano.jpg (388537 バイト) anzu.jpg (198438 バイト)
    flow.jpg (190187 バイト)
    すべて自宅で撮影
    こんな色でも菜の花です。 杏の花。 メダカの水槽に浮かぶ杏の花。

    仕事の後、出産でもうすぐ辞めてしまう子の送別会。

  • 08/03/22
    昨日撮影した写真なんかを仕事の合間にCDに焼いたりして、帰りまでにはスタッフ全員に配布する事が出来た。
    先日、友人達と行ったレストランのランチタイムの昼食を食べようと家族で出掛けたが、途中ガソリンを入れたり、色々と寄り道してたら間に合わなくなり、結局マックへ。園と、お墓参りに行って、帰宅後、草取りなど。
    青紫蘇や朝顔、向日葵の種を蒔いた。去年は、ぞんざいな種蒔きをしたし、あまり世話もしなかったし、おまけに親父がアチコチに除草剤を散布したりしたもんだから、あまりまともに育たなかったり、花を咲かせなかった。今年はちゃんとどれも育ってくれたら良いのだけど。
    ここんとこ鑑賞した作品:コスプレ幽霊 紅蓮女 #11@TVQ★★★★、ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル #4@BS11★★★、世界一短いギャグ祭!お笑いメリーゴーランド@RKB★★★★、エンタの神様SP@FBS★★★★、鹿男あをによし #10(最終回)@TNC★★★、九州青春銀行 蔵出スペシャル@RKB★★★★、さんま&槙原敬之世界に一つだけの歌(録画)@KBC★★★★
    今日購入した書籍メダカ/草野慎二・栗林慧・日高敏隆、SWITCH VOL.26 NO.3 (2008 MAR)
  • 08/03/23
    生憎の雨なので、今日、遊園地に行くのは中止。一日中、ビデオやDVDの整理。読書もちょっと。昼飯に少し古いご飯を食べたのが拙かったのか・・・腹を下した。娘の傷は、そこそこ目立たないようになってきた。まだ完治していないので安心できないけど。
    今日鑑賞した作品:ドォーモ カレー・温泉特集(録画)@KBC★★★、クイズプレゼンバラエティーQさま!!明日夜7時インテリ芸能人軍団が漢字検定に挑戦SPを100倍楽しむ特別編…@KBC★★★、るり色の砂時計 春の唐津心豊かな旅@KBC★★★、九州街道ものがたり 南西戦争城山@KBC★★★、佐々木夫妻の仁義なき戦い #10@RKB★★★★、機動戦士ガンダム #17@BS11★★★、とことん石ノ森章太郎 第一夜(仮面ライダー #1,#4,#84)@BS2★★★★
  • 08/03/25
    うちは自営業だけど、官僚や政府の思惑であっと言う間に売り上げや収入が増減されるやや特殊な業種だ。尤も私がこの職についてからというものは、一度だって良い目を見た事がないが・・・昔は左団扇の時代もあったらしい。んで、もうすぐそういう理不尽な時期で、その為の勉強会が行われて、わざわざ仕事を早く切り上げてから久留米まで赴いた。相変わらずの矛盾だらけの屁理屈による理不尽な収入設定が成されている。矛盾だらけなので、変更があっても理解出来ず、単に資料を貰いに行っただけの様なものだった。
    帰ったら帰ったで、かみさんからは晩飯食ってないのを忘れ去られて、独り寂しくカップ麺を啜った・・・。
  • 08/03/26
    昨日まで開花していなかった桜が、今朝になって幾つも開花していた。短い春の幕開けだ・・・。
    春休みで子供達は最低限の宿題をして、日がな一日遊びっ放し。おまけに娘も自我が強くなり、内で外でと矢鱈遊びたがる。・・・長男が発熱。娘の傷はまだ瘡蓋が残っているところもあるが、そうじゃないところは跡形もなく消え去っている。ひとまず安心。
    【プリカ日記 - 西鉄バスカード編】を更新。
    ここんとこ購入した書籍実録ネット事件ミ○シィの真相、恐怖の都市伝説―知ってはいけない呪いの49話
  • 08/03/28
    友人が仕事の為にホームページを作ると言うので、その手伝いに行ってきた。仕事は約1時間強。あとの4時間ほどはお喋りと呑み・・・。
  • 08/03/29
    桜が綺麗だったので、子供達を庭に呼んで写真撮影なんぞを。夜、青年団の総会・・・飲み会。
  • 08/03/30
    生憎、この日曜日も雨・・・。残念ながらスペースワールドは更に来週まで持越しとなった。どうやら、次男が雨男らしい。しょうがないので、先日ボツになったドライブ・・・パオパオ(大分県安心院のパン屋)に昼前から出発した。到着するのがやや遅かったので、クロワッサンなどはもうお品切れたっだのが残念。その後、由布院に車を走らせ、蛙乃湯に入って、帰路に着いた。日が暮れて高速道路を走っていたら、妻が夜桜が綺麗な所を見つけたので、高速を降りた後、不確かな記憶を頼りにワケの分からん農道や行き止まりの道をウロウロしながら、何とか目的の場所に辿り着けた。電球などでライトアップ(?)されており、山道沿いの長い桜並木が見事だ。後日、あらためて見に来ることにして、再び迷いながら帰宅した。
  • 08/03/31
    昼休み、昨日行った桜並木の場所を確認する為に、妻と娘で現地へ行ってみた。夕べ、あやふやながらもネットの地図で、ココだという場所の見当をつけていたせいか、案外簡単に辿り着いた。昨日の、苦労は何だったのか。ま、だけど、結局帰りに近道を通ろうとして行き止まりになって、妻に運転代わってもらったけど(^^;
    仕事の後、職場のミーティング。
    そうそう、下の番組にゲスト出演していた松村と華丸大吉が、『快傑ズバット』は九州・山口地方ではリアルタイムで放送されてなかったと断言していたけど、それは間違い。多少のタイムラグはあったかもしれないけど、土曜の夕方に放送されてたっちゅうねん!俺は、興味なくて見てなかったけど、TNCで放映されていたのは知っている。
    ここんとこ鑑賞した作品:とことん石ノ森章太郎 第二夜(人造人間キカイダー #37,#42、ロボット刑事K 劇場版、イナズマン #11、ギターを持った少年 キカイダーVSイナズマン)(録画)@BS2★★★★、とことん石ノ森章太郎 第三夜(秘密戦隊ゴレンジャー #46、がんばれ!! ロボコン #16、美少女仮面ポワトリン #39、快傑ズバット #32)(録画)@BS2★★★★、シン・シティ@WOWOW★★★、コスプレ幽霊 紅蓮女 #12(最終回)@TVQ★★★★
    ここんとこ購入した書籍メダカの飼い方/森文俊、フォトコン<4月号>、日経ビジネス Associe<4/1号>、デジキャパ!<4月号>、ウルトラマンSTORY0<6>/真船一雄、日本妖怪大百科<VOL.7>

死刑確定IV 死刑確定V 200本のたばこ

オススメ!

ポリリズム Perfume~Complete Best~(DVD付)

スリラー 25周年記念リミテッド・エディション(DVD付)

参考・関連
アイテム

CSI:マイアミ シーズン4 コンプリートDVD BOX-2 CSI:NY コンプリートDVD BOX-2 ヤッターマン DVD-BOX 2 鹿男あをによし コスプレ幽霊 紅蓮女(ぐれんオンナ) [宝島社文庫] (宝島社文庫 603) 墓場鬼太郎 (1) (角川文庫―貸本まんが復刻版 (み18-7)) 自由死刑 DRAGON BALL Z DVD BOX DRAGON BOX VOL.1 コスプレ幽霊 紅蓮女(ぐれんオンナ) (『このミス』大賞シリーズ) DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set 「徹子の部屋」の30年 あの名場面をもう一度 ジュセリーノの予言 -日本の未来、世界の未来への警告- DRAGON BALL 劇場版 DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES (完全限定生産)

紺野さんと遊ぼう

ロボット刑事 Vol.1

モノノケダンス ヤッターマンの歌

三つ目がとおる秘蔵短編集 (講談社漫画文庫 (て1-43)) 神道の中のユダヤ文化―聖書に隠された日本人のルーツと神社・お祭りの秘密 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) 神社とご利益 (角川SSC新書 20) Phoenix エイリアンVS.プレデター 完全版 エボリューション コレクターズ・エディション 犬夜叉 52 (52) (少年サンデーコミックス) よくわかる!  神社神宮 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ) Wild Flowers(初回生産限定盤)(DVD付) 一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書) DRAGON BALL Z 第16巻 DEATH NOTE デスノート the Last name スネーク・フライト DRAGON BALL Z 第17巻 DRAGON BALL Z 第18巻

H5N1型ウイルス襲来―新型インフルエンザから家族を守れ! (角川SSC新書 12) DVD&図解見てわかるDNAのしくみ (ブルーバックス 1582) ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル 1 機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産)

ドラゴンボールZ〜地球まるごと超決戦、悟空が行く!〜【劇場版】

京の建築NAVI 神社・寺院編 (らくたび文庫 No. 28) あなたのセックス知識は間違っている

ドラゴンボールZ〜超サイヤ人だ!孫悟空〜【劇場版】

ドラゴンボールZ〜とびっきりの最強対最強〜【劇場版】

DRAGON BALL Z 第19巻 DRAGON BALL Z 第20巻 なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? 読めない漢字が読める本―分野別漢字読み方便利帖

貧乏男子 ボンビーメン (出演 小栗旬)

コスプレ幽霊 紅蓮女 DVD-BOX

鹿男あをによし(出演 玉木宏、綾瀬はるか)

佐々木夫妻の仁義なき戦い (出演 稲垣吾郎、小雪)

未来講師めぐる DVD BOX あしたの、喜多善男 ~世界一不運な男の、奇跡の11日間~ DVD-BOX(6枚組) ヤッターマン 1 墓場鬼太郎 第一集 (初回限定生産版) 墓場鬼太郎 第二集 (初回限定生産版) 墓場鬼太郎 第三集 (初回限定生産版) SWITCH vol.26 No.3(スイッチ2008年3月号)特集:手恷。虫が愛した音楽 手恷。虫を愛する人々 メダカ 仮面ライダー VOL.1 仮面ライダー VOL.14 人造人間キカイダー BOX

秘密戦隊ゴレンジャー Vol.8 東映特撮ヒーロー THE MOVIE BOX【初回生産限定】 美少女仮面ポワトリン VOL.4 快傑ズバット VOL.3 シン・シティ スタンダード・エディション

過去ログ

[ 上へ ] [ 進む ]

Go Back to HOMEPAGE

Copyright (C) 1998 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2010/02/15