- またもや「リンク集」のカテゴリを分割して、新たなカテゴリを開設してしまった。まぁ、この辺は「更新履歴」でも見てもらうとして、いつのまにかアクセスカウンタが800を超えていましたなぁ・・・(^^)実は、地道なメンテやマイナーチェンジもやったりしているんですよ。 98/10/31
- さて、10/10に書いたように、原付バイクのイタズラ防止策を施した訳ですが、3週間経った今の処、なんの被害も出ていません(^^) 98/10/30
- 今、定期的に見ているテレビドラマが2本ありまして、面白いと思えるのは「眠れる森」。で、なんだかなぁ・・・と少し後悔し始めているのが「じんべえ」。まぁ、田村正和が主演しているから見続けてはいるものの、そうでなければもう見切りを付けているかも(^^; 98/10/29
- 実は大学を卒業して、2年ちょっとだけ大学の或る研究室でお世話になったことがあるのですが、用事があって、今日久しぶりに行ってみました。で、愕然としたのは研究室のハイテク化が進んでいた事。僕が研究室を出ていった頃と比べて、誰もが(と言っても全員ではないのですが)パソコンを個人で購入していたんです。当時の新人達は少しでも仕事が増えない様に、パソコンから逃げていたのに、今やそいつらがカチャカチャとパソコンを使いまわしている始末・・・。やはり「必要性が彼らを育てた」のですねぇ。それにしても、パソコンの(正確に言えば"ソフト"の)師匠であるmu.Cogaよりも、良いマシンやソフトを使いやがって・・・、ちょっぴり羨ましい(^^; 98/10/28
- 午後から、仕事関係の勉強会に出掛けてきました。就職して、勉強会に行く機会は何度かあったのですが、何よりも受講料などをケチってしまい、それまで行った事がなかったのです。というか、就職して暫くは職場で学ぶ事が多く、わざわざ懐具合を気にしてまで行く必要はないだろうと思っていたのが本当の処です。しかし、職場を変えて、今の所は事情が違うので、勉強したければ自分でやるしかない状況に追い込まれ、結果、上記のようになってしまった訳です。実になったかどうかは分かりませんが、少なくとも良い刺激になったのは確かです。・・・ついでに、久しぶりに独りで街へ出て、楽しんできたのも良い刺激だったのでしょうけど(^^ゞ 98/10/25
- 先週予約をしておいたベビーカーを購入しに行き、ついでにチャイルドシート(カーシート)も買ってしまいました。高いなぁ〜(T^T)。その後、久留米の某病院まで、祖母の見舞いに行ってきたのですが、手術前は割と綺麗な病棟だったのに、手術後、リハビリセンターが近いからと移ってきた病棟は、「戦時中が舞台の、恐怖体験の再現ドラマ」に出てきそうな、思い切り古びたおどろおどろしい建物でした・・・。まっ、入院している本人は、なぜか気に入っているようなので、放っとけばいいのでしょうが。 98/10/24
- 僕は「超」が付くほどの方向音痴で、かつて宮崎に行こうと自動車を走らせた処、気が付いたら大観峰(阿蘇)に辿り着いていたこともあるくらいです。だけどそういう奴に限って、知りもしないルートを選んでしまうことが多いのも事実です。そんなだから、普段は仕事帰りに道を変える事なんて事はないのに、今日は久しぶりに無謀な性格が出てしまいました。知らない道に入って、そこが何処かも分からないのに、「この交差点をこう曲がれば、あそこに着く筈・・・。」などと、見当違いも甚だしい行為を繰り返して、帰宅にかかった時間は通常の3倍でした(^^;。ただ、自分がいるのが自宅と同じ福岡市南区だという事だけは、はっきりしていて・・・。なんか、自分の住まいの近所なんて、把握できているような気になっていましたが、実は意外と知らないもんだなぁ、と改めて分かった夜でした。 98/10/23
- 久しぶりに「What's New?」を更新しましたが、内容はリンク集関連。いつまで経っても、リンク集の更新から抜け出せないでいるmutans.Cogaなのです(^^;。ま、そんな訳で、暫くはリンク集に沢山のサイトを追加していくつもりです。 98/10/22
- 寒くなってきました。ところで、先月中古で買った、原チャリのオイルタンクの蓋が緩いので(そもそも、いくら中古だといっても、こんな心許ないモノを売ること自体が???なのですが。)、同じ店で新品の蓋を取り寄せてもらいました。注文した時には「300円くらい。高くても500円はしないでしょう。」と言われたのですが、いざ買う時になって「640円です。」の一言。あのねぇ、別に実際の値段が、最初言っていた値段と違っても「あら?」程度にしか感じないですけど、商売しているんなら、自分が言った言葉くらいは覚えておいて、なお且つ相違があれば「どうも済みません。」の一言くらい付け足したらぁ?・・・僕、間違ってます? 98/10/20
- 本当は旅行に行っている予定だったので、なんの予定もなく、昼過ぎまで曝睡、ダラダラとテレビ見ながら、ダラダラとご飯を食べて・・・。あぁ、無駄に一日を過ごした気がする(-_-)ウ〜ン... 98/10/18
- 子供が生まれたら、落ち着いてゆっくり旅行もできないでしょうから・・・ってな訳で、今年も(ここ数年、恒例になっているのです。)えびの高原に行く予定でした。なのに、あの台風10号!!見事に目的地をかすめていってくれまして、おまけに楽しみにしていたコスモスの花をも散らしていってくれました。そんな訳で、今年の旅行は中止となってしまったのでした(T^T)
しょうがないので、博多にある妊婦や赤ん坊のためのお店に行って、ベビーベッドやチャイルドシートを物色してきたのでした。それにしても、どの商品も、こちらの足元を見るような金額ですねぇ(^^; 98/10/17
- 家の集合住宅の大家さん、可哀相・・・。僕の原付がイタズラの被害に遭っているのは、報告した通りですが、今度は大家さんの営業用のバンが、同じ駐車場で車上荒らしに遭ったとの事。絶対に許せないっ(激怒)
それとは全く関係ないですが、トップページのレイアウトや画像などを、誰にも分からない程度に(^^;変更しました。 98/10/12
- 久し振りに水槽の水換えを行いました。あとは、テレビ・ビデオ三昧・・・。 98/10/11
- 先日イタズラされたばかりの原付を守れ!!という訳で、あちこちのバイク屋さんを駆けずり回り、なんやかんやと自衛グッズを購入してきました。が、悲しいかな、バイク用品は豊富にあるのに、原付用のものとなるとなかなか店頭には置かれていないようです。さて、効果の程は・・・、いずれこちらで披露する事になるでしょう。
それにしても、この自衛に際して大いに参考したのがインターネット上にある様々な情報。久し振りに、ネットの恩恵に浴した気がします(^^)。バイクの被害に関して、■ 徒然なるままに ■に、新たに一編を加えようかとも思ったのですが、 それよりも先のネット上で或るキャンペーンが行われているので、大勢の方に役立つ為にも、リンク集にそこへのリンクを加えました。 98/10/10
- 最近、(今更って感じですが)テレビドラマの「踊る大捜査線
」にハマってます。面白いですねぇ(^^)。でも、残念ながら、行き付けのレンタル・ビデオ・ショップには置いてないんですよ。しょうがないので、毎夕やってる再放送を、欠かさず録画しています。 98/10/9
- この時期は、テレビ好きには堪らないですねぇ〜。沢山の特別番組がありますからね。毎晩10時くらいにしか帰ってこれないmu.Cogaは、夜な夜なビデオを見ています。なーんも、する暇がないですね(^^;・・・・・・それにしても、話は変わるけど、俺の原チャリをいじって鍵穴を壊す餓鬼共、許せんのぉぉぉ(怒)
トップページが重いので、少し改良したい今日この頃・・・。 98/10/6
- ここで9/12に書いている、ホテイアオイの画像をアップしました。
それにしても、何も宣伝していないし、どのサーチエンジンにも登録していないのに、何故アクセス数が伸びているんだろうか?まぁ、アクセス数が700を突破しているのは、有り難い事ではあるのですが・・・。どなたか教えていただけませんか(^^;? 98/10/3
- 「あっ!」と言う間に、10月ですねぇ。すっかり、更新が停滞しております(^^;。だってさぁ、どーせ自分のサイト作るんだったら、半端なのは嫌じゃない?(だからといって、新しいコーナーがオープンして、大した事なくても怒らないでねm(__)mペコッ。まっ、所詮は自己満足の世界ですから・・・(^^ゞ)それに・・・、このところ妻と二人で「The X-FILES」にハマっちゃって。ホント、なんで今更って感じなんだけど、ハマったものは仕方がない。改めて、第1巻からビデオを観直している毎日なのです。・・・・・・って、をいをい、全部で50巻近くあるぞ。この分で行くと、全部観終わった頃には出産だな(^^;。こりゃー、暫くは更新は無理かな・・・っていうか、更新しないだろーなー・・・。いーぢゃん!俺のサイトだ。俺の好きなようにやるわい!!
ってな訳で、折角来ていただいた方達には申し訳ないのですが、暫くの間は、ここに来ても損するだけですよm(__)mペコッ 98/10/2
- なんやかんやで、やっと会報の発行も一段落し、サイトの更新にも精が出せそうです。しかし、祖母が手術の為入院したり、長年乗り続けた車を廃車にしたりと、色々と身辺が慌ただしいこの頃です。でも、更新しなくっちゃ!今の内にやっておかないと、またOB会の仕事で忙しくなるしなぁ・・・。 98/9/26
- 下で書いていますが、OB会の仕事・・・会報作成も小休止。少しはホームページにも手を加えなくては・・・と、焦っています。 98/9/17
- 今日、前原市の或る溜め池を訪れました。誰かが勝手に投棄したらしいホテイアオイ草が、この夏、爆発的に繁殖し、珍しく群生で花を咲かせているという事で、物見遊山で行ってみたものです。見事に咲き誇っており、花の香りが微かに漂っていました。拙い撮影ですが、画像をアップしてみました。 98/9/12
- 妻の産婦人科通いも、今日で6回目。やっと、子供の性別が判明しました。男の子だという事です(^^)。第一子なので、無事に生まれてくれれば、男女どちらでも構わないと思っていたのですが、やはり自分と同性の方が嬉しいというのが、正直な感想です(^^)。
さて、高校の時のクラブのOB会で、大きな仕事を果せつけられているので、公私共に多忙です。この忙しさは、来年の頭まで続くのですが、その仕事の前後に長男誕生・・・の予定。あぁ、ビンボー暇なしと、昔の人はよく言ったものです。(妙に納得(^^;) 98/9/8
- なんやかんやと、国内外で大きな事件が頻発しています。連日、新聞を読み、ニュースを見て、インターネットでも情報を集め、挙げ句の果てにはYAHOO!の「北朝鮮ミサイル」関係の掲示板を読むのに嵌まっている始末・・・。でも、結構面白いんですよ、誤字脱字の書き込みが多く見られますが。 98/9/5
- 「徒然なるままに」内の幾つかのページに、画像を追加しました。単に重くなっただけとも言えますが(^^; 98/9/2
- きついよ、仕事が・・・。疲れる日々であります・・・・・・。 98/8/25
- 久々に街へ出ました。空気清浄器を買ったり、映画を観たり、パソコン通信も暫くご無沙汰だったので、会議室に書き込んだり・・・と、色々やってれば、ホームページを作る時間なんてないですよねぇ(^^; 98/8/21
- 少し気が早いけど、ベビー用品の何点かを買い揃えに行きました。そして、夜は甘木の花火大会「流灌頂(ながれかんじょう)」へと。 98/8/22
- 今更ながら、ネットサーフィンなんぞにはまりつつ、高校時代のクラブのOB会の仕事もやったり、職場では人員が減って忙しくなったり・・・。 98/8/20
- うーん、こんなことやってる場合じゃないと分かりつつも、ここんとこネットサ〜フィンなんぞに勤しんでおります(^^) 98/8/19
- 昨日、水槽群の水換えを敢行して、ついでに未撮影のメダカ達の姿をカメラに収めた(ホームページに載せる為に)。ってことは、またまた画像の整理だとか、加工をやらなくちゃいかん訳で、そうするとメダカのページ作成の進行がそれだけ遅れるという・・・・・・。メダカはこの暑さで、殆ど卵を産まないし、今日は親戚が集まるから久留米まで行かにゃならんし、結局、折角の連休にホームページをいじる時間はあんまりなかったなぁ・・・。 98/8/16
- 実家に帰って、父親のWINマシンでこのサイトを見てみましたが、ブラウザがIE3.0のせいもあるのか、非常に見づらいページも在れば、一部を除けば全くページの内容が見られない所などもあり・・・。まっ、いいかぁ(^^;。ちゃんと、このページがまともに見れるのはIE4.0以降だって明言してる事だし、プロみたいに誰にでも見られるようなサイトを作る技量は、mutans.Cogaには無いもん・・・。あ、だけど、トップページ以外に現れるナビゲーション・リンク・バーと言うか、共有枠は我ながら杜撰に作っていたみたいだから、少し手直しして、表組みにしました。 98/8/15
- 実は「メダカ」のページを、現在作成中なのですが、やりだすとなかなかこれが進まなくって・・・。やってる内に、色々あれもこれもと加えたくなったり、調べたりして・・・。先は長い・・か?
お盆に入りましたし、トップページの「暑中見舞い」ペンギン画像は削除しました。我が家は、お盆は里帰りです。 98/8/13
- 「徒然なるままに」に新しい項目、「クワガタ発自然破壊?」を追加しました。少々長文で時間がかかってしまい、 サイト関係の作業は今日はこれだけしか出来ませんでした。 98/8/10
- しかし、なかなか難しいもんではありますねぇ。フレーム使ったページとか、画像を見せる為のギャラリーページとかを作るのって・・・。一晩かけて、やっと1ページだけ完成・・・。新しいコーナーを公開できるのはいつの日か・・・・・・・(-_-)ウ〜ン...そんな事言いながら、リンクはまた増やしたんですけど(^^; 98/8/9
- 「徒然なるままに」に新しい項目、「迷惑なBGM」を追加しました。ついでに、同じく「徒然なるままに」の「くだらぬことを知っている」にも新しい項目を加えました。あと、「徒然なるままに」の各所を、ちょこちょこと手直しなどを行いました。 98/8/8
- 下記のような事をしていたので、更新が遅々として進みません(T^T) 98/8/6
- マックを使っている友人の家へ行って、このホームページがどのように見えているのか確認した。・・・酷いもんだ(^^;。彼はIEもNCも使っているので、両方のブラウザで見てみた処、どちらも不本意な再現・・・。原因の一つには画面が小さかった事が挙げられるのだが、だからと言って今更14インチのモニターに合わせてこのサイトを作り直すのも、なんだかなぁ・・・。しかし、ダイナミックHTMLなどの再現性はブラウザに依る所が多いので、このような動きのある効果は少々妥協して、減らす事にしました。
念の為、このサイトを見るに当たっての「最適な環境」を「このサイトについて」に追加しました。 98/8/4
- 今、午前7時半なんだけどぉ〜、ちっともページ作成が進まない(^^ゞ。うーん、画像もいっぱい使うし、しかも画像形式をコンバートしたり、いやいやその前に画像を選ぶので既に疲れていると言う・・・。何よりも、新しいページはフレームを使うつもりなんだけど、初めてフレームって使うから・・・。さて、頑張ろうっと!ぁぁああ、眠い。
で、既に夜になってしまいましたが、未だ新たなページは公開できずにいます。画像の整理にやたら手間取ってしまって・・・。大した量の画像ファイルではないのですが。今更ながら、ファイルの整理法がまずかった事を痛感しております。 98/8/2
- 殆ど見た目には変わり映えしませんが、徹夜でこのサイトのマイナーチェンジ及び、メインテナンスを行いました。今夜から明朝にかけては、工事中のコンテンツを一部公開にまで漕ぎ着けさせようと思っています。やっと(^^ゞ 98/8/1
[ 布袋葵の乱咲 ]
最新の“作者近況”へ戻る [ 戻る ] [ 上へ ] [ 進む ]
Copyright (C)
1997 [mutans.Coga]. All rights reserved.
Last up date: 2008/02/03
|